試合結果詳細
2020-21 V.LEAGUE DIVISION1(第13戦目)秋田大会[星取表 ]
- 日時12月6日(日) 11:00~[第1試合]
- 会場[リモート] CNAアリーナ★あきた
PFUブルーキャッツ
VS
トヨタ車体クインシーズ

-
3

22 | - | 25 |
12 | - | 25 |
21 | - | 25 |
- | ||
- |
第一セット | スターティングメンバー | 8髙相、10綿引、11堀口、18アコスタ、6村上、9山下、L33和才 |
---|---|---|
途中出場 | 3森田、7合屋、14島畑 |
PFU | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
トヨタ車体 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
第二セット | スターティングメンバー | 8髙相、10綿引、11堀口、18アコスタ、6村上、9山下、L33和才 |
---|---|---|
途中出場 | 2瀬戸、13津賀、15石川 |
PFU | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
トヨタ車体 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
第三セット | スターティングメンバー | 9山下、8髙相、10綿引、11堀口、18アコスタ、6村上、L33和才 |
---|---|---|
途中出場 | 7合屋 |
PFU | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
トヨタ車体 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
戦評
第一セット
髙相、綿引、堀口、アコスタ、村上、山下、リベロ 和才でスタート
勝って勝率を並べたい大事な一戦。
アコスタが高さのある強烈なスパイクを決めファーストポイントを奪う。
前半は気合の入ったプレーで一進一退の攻防が続くが、徐々にサーブレシーブを乱されると、弱気なプレーが目立ち12-16とリードを許す。
アコスタがメンバーに活を入れるように次々とスパイクを決め、22-22と終盤に追いつく。
しかし最後まで気持ちが続かず22-25でセットを落とす。
第二セット
同じメンバーでスタート
前セットを引きずり、開始早々1-5とされると堪らずタイムアウト。
途中交代した津賀を含め全員で1点ずつ確実に得点を重ね、10-12とあと一歩のところまで捉える。
しかし、まさかの10連続失点という何も出来ない状況に陥ると、なすすべなく12-25でこのセットも落とし、後がなくなる。
第三セット
同じメンバーでスタート
スタートから相手のミスも味方して、前半は8-6でリードする。
このままいきたいところだが、自分たちのミスが目立ち始めると一気に逆転される。
アコスタのスパイクで食らいつき19-18と再度逆転に成功する。
しかし終盤、アコスタにボールを集めることが出来ず、21-25でゲームセット。
大事な一戦だったが終始消極的なプレーが目立ち、年内最後のリーグ戦は痛い1敗となった。


