試合結果詳細
2020-21 V.LEAGUE DIVISION1(第16戦目)大津大会[星取表 ]
- 日時1月31日(日) 12:00~[第1試合]
- 会場[リモート] ウカルちゃんアリーナ(滋賀県立体育館)
PFUブルーキャッツ
VS
デンソーエアリービーズ

-
0

25 | - | 22 |
25 | - | 23 |
25 | - | 17 |
- | ||
- |
第一セット | スターティングメンバー | 8髙相、10綿引、35志摩、18アコスタ、6村上、9山下、L3森田、33和才 |
---|---|---|
途中出場 | 13津賀、14島畑 |
PFU | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | ||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
デンソー | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
第二セット | スターティングメンバー | 8髙相、10綿引、35志摩、18アコスタ、6村上、9山下、L3森田、33和才 |
---|---|---|
途中出場 | 13津賀 |
PFU | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | |||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
デンソー | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
第三セット | スターティングメンバー | 8髙相、10綿引、35志摩、18アコスタ、6村上、9山下、L3森田、33和才 |
---|---|---|
途中出場 |
PFU | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
デンソー | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
戦評
第一セット
髙相、綿引、志摩、アコスタ、村上、山下、リベロ 森田でスタート
志摩のスパイクで先取点をあげると、コート内外が一体となって気を吐いた。
序盤から一進一退の攻防が続くが、綿引のブロックや、効果的なサーブから相手のミスを誘い10-7で主導権を握る。
中盤以降も受身にならず、森田の献身的なディフェンスから攻め続け、最後はアコスタがスパイクを決めて25-22で第一セットを先取する。
第二セット
同じメンバーでスタート
髙相の強烈なサーブから連続得点のスタート、一気に突き放したいところだが、相手外国人エースの強烈なスパイクで同点にされるとラリーを取り切れずに7-9と逆転を許す。
しかし、その外国人エースを綿引が完璧にブロック、流れを掴むが一つのミスも許されない競り合いが続き20-20で終盤へ。
緊迫した展開の中、アコスタのスパイクで逆転すると、村上が会心のブロックでセットポイントを奪う。最後はアコスタが決めきり25-23でセットを連取する。
第三セット
同じメンバーでスタート
終始、山下の安定したトスワークからアコスタ、髙相、綿引がスパイクを決めると、10-4と一気に突き放す。
更に髙相の連続サービスエース、1セット目から安定している志摩がコンスタントにスパイクを決め20-16で終盤を迎える。
最後は1分以上にわたる長いラリーの末、志摩がスパイクを打ち切り25-17。セットカウント3-0のストレートで3勝目をあげた。


