イメージデータが保存先のサービスに保存されない
- 原因
- 
											以下の原因が考えられます。 - 読み取りが終了していない 
- 読み取りでエラーが発生した 
- 読み取りは終わったが、イメージデータの保存が完了していない 
- 原稿の種別が正しく判定されず、別の保存先サービスに保存されている 
 
- 対処
- 
											ScanSnap Cloud アプリケーションを起動して、スキャンリストを確認してください。スキャンリストでは、原稿の読み取り状況、イメージデータの保存状況、エラーの有無、および保存先を確認できます。 - [Scan / Stop]ボタンが青色で点滅している場合 - [Scan / Stop]ボタンを押して、読み取りを終了させてください。 - 読み取りが終了すると、イメージデータが保存先サービスに保存されます。ただし、読み取りが終了してから保存先サービスに保存されるまで時間がかかる場合があるので、処理中であることを示すメッセージが消えてから、保存先サービスで保存状況を確認してください。 
- 
													スキャンリストで、読み取りエラーが表示されている場合 メッセージに従って対処してください。 ヒント[リトライ]ボタンをクリックすると、同一の保存先サービスにイメージデータを保存できます。 
- 
													スキャンリストで、「処理中」のメッセージが表示されている場合 読み取りが終了してから保存先サービスにイメージデータが保存されるまで、時間がかかる場合があります。処理中であることを示すメッセージが消えてから、保存先サービスで保存状況を確認してください。 ヒント検索可能な PDF ファイルを作成しない設定にする、または文字列を抽出する原稿の言語を設定することで、保存先サービスへのイメージデータの保存が速くなる場合があります。 以下の手順で、設定を変更してください。 - メニューバーの「ScanSnap Cloud」→「環境設定」をクリックします。 
- 「スキャン設定」タブをクリックします。 
- 原稿の種別を選択し、ファイル形式の[詳細]ボタンをクリックします。 
- 「検索可能な PDF にする」チェックボックスのチェックを外します。または、「対象言語」を「自動」ではなく文字列を抽出する原稿の言語を設定します。 
 
- 
													スキャンリストで、エラーも処理中のメッセージも表示されていない場合 別の保存先サービスにイメージデータが保存されていないかを確認してください。 以下のような原稿は種別が正しく判定されない場合があります。 - 名刺に近いサイズの、カラー印刷されたレシート 
- レシートのように、紙面が縦長で横書きの名刺 
 別の保存先サービスにイメージデータが保存されていた場合、以下の手順で対処してください。 - 
															スキャンリストから、別の保存先サービスに転送したいイメージデータの読み取り履歴を選択します。 プレビューが表示されます。 
- 
															 をクリックします。 をクリックします。イメージデータの保存先を変更する画面が表示されます。 ヒントキーボードの「control」キーを押しながら、読み取り履歴をクリックすると表示されるメニューから、「原稿の種別を変更」をクリックしてもイメージデータの保存先を変更する画面が表示されます。 
- 
															転送したい保存先サービスを選択します。 
- 
															[保存する]ボタンをクリックします。 イメージデータが、選択した保存先サービスに転送されます。 
 ヒント選択した保存先サービスが、e-文書モードで原稿を読み取る設定になっている場合は、e-文書法に対応した読み取り設定で転送されます。 
 





