「無線 LAN 設定」画面(「その他のネットワーク」選択時)

ScanSnap を接続する無線アクセスポイントの情報を設定します。

設定する項目は、セキュリティ種別や暗号方式によって異なります。

暗号方式は、セキュリティ種別によって、選択肢が変わります。暗号方式が「なし」の場合、セキュリティキーは入力できません。

セキュリティ種別が「WPA3 エンタープライズ」、「WPA3 エンタープライズ 192bitモード」、「WPA2 エンタープライズ」、「WPA エンタープライズ」、「802.1X」の場合、802.1X 認証用の項目が表示されます。「WPA3エンタープライズ」の時は認証方式として「LEAP」は指定できません。

セキュリティ種別の「802.1X」は、iX100 の場合に表示されます。ただし、シリアル番号の下 6 桁が「E00001」以降の iX100 では表示されません。安全性の高いセキュリティ種別への変更をおすすめします。

802.1X 認証用の項目は、以下のように、認証方式によって表示される項目が異なります。

表示 : 表示、- : 非表示)

認証方式

セキュリティキー

クライアント証明書

ユーザー ID

外部 ID

「サーバ証明書の検証を行う」チェックボックス

「セキュリティキーの文字を表示する」チェックボックス

[証明書]ボタン

パスワード

[証明書]ボタン

PEAPv0 / MSCHAPv2

-

-

表示

表示

表示

EAP-TLS

-

表示

-

表示

表示

EAP-FAST

-

-

表示

表示

表示

LEAP

-

-

表示

-

-

EAP-TTLS / PAP

-

-

表示

表示

表示

EAP-TTLS / CHAP

-

-

表示

表示

表示

EAP-TTLS / MSCHAPv2

-

-

表示

表示

表示

EAP-MD5(*1)(*2)

表示 (*3)

-

表示

-

-

*1 :

シリアル番号の下 6 桁が「E00001」以降の iX100 では未サポートです。安全性の高いセキュリティ種別への変更をおすすめします。

*2 :

iX2500 では未サポートです。

*3 :

暗号方式が「なし」の場合、無効となります。

画面の構成は、以下のとおりです。

ネットワーク名(SSID)

無線アクセスポイントのネットワーク名を入力します。

接続情報を変更する場合、選択したネットワーク名が表示されます。

セキュリティ種別

無線アクセスポイントに設定されているセキュリティ種別を選択します。

暗号方式

無線アクセスポイントに設定されている暗号化方式を選択します。

認証方式

無線アクセスポイントに設定されている認証方式を選択します。

セキュリティキー

無線アクセスポイントに設定されているセキュリティキーを入力します。

セキュリティキーの確認方法は、無線アクセスポイントのマニュアルを参照してください。

「ネットワーク名(SSID)」の一覧で、暗号方式が WEP のネットワーク名を選択した場合、無線アクセスポイントに設定されている 1 番目の WEP キーを入力してください。

「セキュリティキーの文字を表示する」チェックボックス

「セキュリティキー」に入力したセキュリティキーを、入力したとおりの文字列で表示する場合にチェックを付けます。

入力したセキュリティキーを記号で表示する場合は、チェックを外します。

クライアント証明書

iX2500、iX1600、iX1500、または iX1300 の場合、ScanSnap に登録されているクライアント証明書を表示します。

iX100 の場合、ScanSnap に登録されているクライアント証明書を選択します。

[証明書]ボタン

証明書管理画面 が表示されます。

ユーザー ID

無線アクセスポイントに接続するときのユーザー IDを入力します。

パスワード

無線アクセスポイントに接続するときのパスワードを入力します。

外部 ID

無線アクセスポイントに接続するときの外部 ID を入力します。

「サーバ証明書の検証を行う」チェックボックス

サーバー証明書を検証する場合に、チェックを付けます。

[戻る]ボタン

設定した内容を有効にして、前の画面に戻ります。

接続情報を変更する場合、このボタンは表示されません。

[次へ]ボタン

無線設定ウィザードの場合に表示されます。設定した内容で ScanSnap の無線設定を行います。

接続結果の確認画面が表示されます。

[中断]ボタン

iX2500、iX1600、iX1500、または iX1300 の無線設定ウィザードの場合に表示されます。これまでに設定した内容を有効にして、設定を中断します。

設定を中断するかの確認画面が表示されます。

[設定]ボタン

無線設定ツールの場合に表示されます。設定した内容で ScanSnap の無線設定を行います。

接続結果の確認画面が表示されます。

[キャンセル]ボタン

無線設定ツールの場合に表示されます。設定を取りやめます。

設定をキャンセルするかの確認画面が表示されます。

「登録情報」画面(接続先設定詳細)で無線情報の変更を選択した場合、キャンセルするかの確認画面は表示されずに前の画面に戻ります。