- ScanSnapヘルプ
- ScanSnap Homeでの文書管理
- スキャンした原稿の情報(コンテンツ)を管理する
- フォルダーを新規作成/移動/名前変更/削除する

フォルダーを新規作成/移動/名前変更/削除する
ScanSnap Homeで管理するフォルダーを、新規で作成、移動、名前変更、または削除します。
Windows
- コンピューターで、ScanSnap Homeのスキャン画面を表示します。
- 
						スキャン画面上部の をクリックすると表示されるメニューから「ScanSnap Homeを開く」を選択して、メイン画面を表示します。 をクリックすると表示されるメニューから「ScanSnap Homeを開く」を選択して、メイン画面を表示します。
- フォルダーを新規作成、移動、名前変更、または削除します。
					- フォルダーを新規作成する場合
- 
									- フォルダーリストビューの「PC」フォルダー配下にあるフォルダーを選択します。 
- フォルダーを右クリックして表示されるメニューから、「フォルダの新規作成」を選択します。 - 作成されたフォルダーの名前は、必要に応じて変更してください。 
 フォルダーリストビューで選択したフォルダーの配下に、新規のフォルダーが作成されます。 
- フォルダーを移動する場合
- 
									- フォルダーリストビューで、移動するフォルダーを選択します。 
- 選択したフォルダーを、移動先のフォルダーにドラッグ&ドロップします。 
 選択したフォルダーが、ドラッグ&ドロップしたフォルダーに移動されます。 
- フォルダーの名前を変更する場合
- 
									- フォルダーリストビューで、名前を変更するフォルダーを選択します。 
- フォルダーの名前をクリックします。 
- フォルダーの名前を入力してから、キーボードの「Enter」キーを押します。 
 フォルダーの名前が変更されます。 
- フォルダーを削除する場合
- 
									重要- 削除するフォルダーの保存先がネットワークフォルダーの場合、フォルダー配下のコンテンツは「ごみ箱」で管理されず、完全に削除されます。 
 - フォルダーリストビューで、削除するフォルダーを選択します。 
- 選択したフォルダーを右クリックすると表示されるメニューから、「ごみ箱に入れる」または「削除」を選択します。 - 選択したフォルダーが、ScanSnap Homeの管理対象として割り当てられたフォルダーの場合は、「割り当てフォルダの解除」を選択してください。 
- メッセージが表示された場合は内容を確認し、[はい]ボタンをクリックします。 
 選択したフォルダーがフォルダーリストビューから削除され、フォルダー内のコンテンツは「ごみ箱」に移動されます。 ヒント- 
							「ごみ箱」に入れたコンテンツを元に戻したり、完全に削除したりするには、以下の手順で操作してください。 - フォルダーリストビューで「ごみ箱」を選択します。 
- コンテンツリストビューで、元に戻す、または削除するコンテンツを選択します。 
- コンテンツを右クリックすると表示されるメニューから、「元に戻す」または「削除」を選択します。 
 
 
 
macOS
- コンピューターで、ScanSnap Homeのスキャン画面を表示します。
- 
						スキャン画面上部の をクリックすると表示されるメニューから「ScanSnap Homeを開く」を選択して、メイン画面を表示します。 をクリックすると表示されるメニューから「ScanSnap Homeを開く」を選択して、メイン画面を表示します。
- フォルダーを新規作成、移動、名前変更、または削除します。
					- フォルダーを新規作成する場合
- 
									- フォルダーリストビューの「Mac」フォルダー配下にあるフォルダーを選択します。 
- キーボードの「control」キーを押しながらフォルダーをクリックすると表示されるメニューから、「フォルダの新規作成」を選択します。 - 作成されたフォルダーの名前は、必要に応じて変更してください。 
 フォルダーリストビューで選択したフォルダーの配下に、新規のフォルダーが作成されます。 
- フォルダーを移動する場合
- 
									- フォルダーリストビューで、移動するフォルダーを選択します。 
- 選択したフォルダーを、移動先のフォルダーにドラッグ&ドロップします。 
 選択したフォルダーが、ドラッグ&ドロップしたフォルダーに移動されます。 
- フォルダーの名前を変更する場合
- 
									- フォルダーリストビューで、名前を変更するフォルダーを選択します。 
- フォルダーの名前をクリックします。 
- フォルダーの名前を入力してから、キーボードの「Return」キーを押します。 
 フォルダーの名前が変更されます。 
- フォルダーを削除する場合
- 
									重要- 削除するフォルダーの保存先がネットワークフォルダーの場合、フォルダー配下のコンテンツは「ゴミ箱」で管理されず、完全に削除されます。 
 - フォルダーリストビューで、削除するフォルダーを選択します。 
- キーボードの「control」キーを押しながらフォルダーをクリックすると表示されるメニューから、「削除」を選択します。 - 選択したフォルダーが、ScanSnap Homeの管理対象として割り当てられたフォルダーの場合は、「割り当てフォルダを解除」を選択してください。 
- メッセージの内容を確認し、[削除する]ボタンをクリックします。 
 選択したフォルダーがフォルダーリストビューから削除され、フォルダー内のコンテンツは「ゴミ箱」に移動されます。 ヒント- 
							「ゴミ箱」に入れたコンテンツを元に戻したり、完全に削除したりするには、以下の手順で操作してください。 - フォルダーリストビューで「ゴミ箱」を選択します。 
- コンテンツリストビューで、元に戻す、または削除するコンテンツを選択します。 
- キーボードの「control」キーを押しながら、コンテンツをクリックして表示されるメニューから、「元に戻す」または「削除」を選択します。 
 
 
 
