- ScanSnapヘルプ
- 原稿をスキャンする
- 原稿のスキャン方法
- コンピューターの任意のフォルダーにイメージデータを保存する

コンピューターの任意のフォルダーにイメージデータを保存する
ScanSnapでスキャンした原稿のイメージデータを確認したあとに、ファイル名、保存先のフォルダーを指定して保存します。
- 
					
						ScanSnapの給紙カバー(原稿台) を開けます。
						ScanSnapの給紙カバー(原稿台) を開けます。
						ScanSnapの給紙カバー(原稿台) の右側を持って開ける、または[Scan]ボタン の右側を持って開ける、または[Scan]ボタン を押します。
						ScanSnapの給紙カバー(原稿台) を押します。
						ScanSnapの給紙カバー(原稿台) を開けます。
						ScanSnapの[Scan]ボタン を開けます。
						ScanSnapの[Scan]ボタン または[Stop]ボタン または[Stop]ボタン を押します。 を押します。給紙カバー(原稿台)を開けると、電源がONになります。       給紙カバー(原稿台)を開ける、または[Scan]ボタンを押すと、電源がONになります。 給紙カバー(原稿台)は、[Scan]ボタンが青色で点灯するまで、しっかりと開けてください。 給紙カバー(原稿台)を開けると、エクステンション  が自動で起き上がります。 が自動で起き上がります。    給紙カバー(原稿台)を開けると、電源がONになります。     ScanSnapの[Scan]ボタンまたは[Stop]ボタンを押すと、電源がONになります。   
- コンピューターで、ScanSnap Homeのスキャン画面を表示します。
- 
				
					タッチパネルのプロファイルリスト から、「フォルダに保存」を選択します。
					プロファイルリスト から、「フォルダに保存」を選択します。
					プロファイルリスト から「フォルダに保存」を選択します。 から「フォルダに保存」を選択します。     プロファイルリストに「フォルダに保存」が表示されていない場合は、ScanSnap Homeでプロファイルを作成してください。プロファイルを作成するときに使用するテンプレートプロファイルは「フォルダに保存」を選択してください。 
- ScanSnapに原稿をセットします。 ScanSnapに原稿をセットします。 ScanSnapに原稿をセットします。 ScanSnapに原稿をセットします。
- 
					
						[Scan]ボタン を押して、原稿をスキャンします。
						タッチパネルの[Scan]ボタン を押して、原稿をスキャンします。
						タッチパネルの[Scan]ボタン を押して、原稿をスキャンします。
						[Scan/Stop]ボタン を押して、原稿をスキャンします。
						[Scan/Stop]ボタン を押して、原稿をスキャンします。
						[Scan]ボタン を押して、原稿をスキャンします。
						[Scan]ボタン を押して、原稿をスキャンします。 を押して、原稿をスキャンします。長さが360mmを超える長尺原稿をスキャンする場合は、[Scan]ボタンを3秒以上押してください。 長さが360mmを超える長尺原稿をスキャンする場合は、[Scan]ボタンを3秒以上押してください。          原稿のスキャン動作が完了しても[Scan]ボタンが青色点滅している場合は、再度[Scan]ボタンを押して原稿のスキャンを終了してください。 原稿のスキャン動作が完了しても[Scan]ボタンが青色点滅している場合は、再度[Scan]ボタンを押して原稿のスキャンを終了してください。 原稿のスキャン動作が完了しても[Scan/Stop]ボタンが青色点滅している場合は、再度[Scan/Stop]ボタンを押して原稿のスキャンを終了してください。 原稿のスキャン動作が完了しても電源LEDが青色点滅している場合は、[Stop]ボタンを押して原稿のスキャンを終了してください。 
- コンピューターにScanSnap Homeの「フォルダに保存」画面が表示されたら、コンテンツのタイトル、および保存先を設定します。
- 「フォルダに保存」画面の[保存]ボタンをクリックします。
スキャンした原稿のイメージデータが、指定したフォルダーに保存されます。
