ScanSnapと直接接続できるネットワークフォルダーのシステム環境
スキャンした原稿のイメージデータを、ScanSnapからネットワークフォルダーに直接保存するには、以下のシステム環境が必要です。
ネットワーク |
|
---|---|
ネットワークフォルダー(*1) |
|
*1: | ネットワークフォルダーの運用環境で以下を使用していると、スキャンした原稿のイメージデータをネットワークフォルダーに保存できない場合があります。
|
*2: | 認証方式がUPN形式の場合は未サポートです。 |
SMB 1.0/CIFSだけに対応しているNASおよびネットワークストレージを使用する場合は、ScanSnapでSMB 1.0/CIFSを有効にする必要があります。
ただし、SMB 1.0/CIFSには重大なセキュリティの脆弱性があるため、無効化が推奨されています。SMB 1.0/CIFSは、自身の責任で使用してください。
ScanSnapの設定を有効にする手順は、以下のとおりです。
ScanSnapのタッチパネルのホーム画面で
を押して、「設定」画面を表示します。
を押して、「Wi-Fi設定」画面を表示します。
「ネットワークフォルダー保存」を押して、「ネットワークフォルダー保存」画面を表示します。
「SMB 1.0/CIFSの使用」を押すと表示される画面で、設定を有効にします。