• HOME
  • ScanSnapヘルプ
  • ScanSnap Homeの環境設定を変更する
  • ScanSnap Homeのライセンス認証をする(ScanSnap Home 2.9以前)

ScanSnap Homeのライセンス認証をする(ScanSnap Home 2.9以前)

ヒント
  • ScanSnap Home 2.10以降では、ScanSnap Homeのライセンス認証は不要です。また、使用できるコンピューターやモバイル機器の台数に制限はありません。

    ScanSnap Homeを最新にアップデートするには、ソフトウェアをアップデートするにはを参照してください。

ScanSnap Homeを使用するには、ライセンス認証をする必要があります。ScanSnapをコンピューターに接続すると、自動的にライセンス認証されScanSnap Homeが使用できるようになります。

ただし、ScanSnapのライセンス数には上限があるため、ScanSnapを使用しないコンピューターやユーザーアカウントのライセンス認証は解除する必要があります。

また、ScanSnapアカウントを登録してScanSnap Homeのライセンス認証をすると、以下ができるようになります。

  • 1つのライセンスにつき、コンピューターやモバイル機器などの5台までの端末でScanSnapを使用する

  • ScanSnapでスキャンした原稿のイメージデータを、ScanSnap Cloudを利用してScanSnapから直接クラウドサービスに保存する

また、ScanSnapアカウントでScanSnap Homeのライセンス認証をすると、1つのライセンスにつき、5台までのコンピューターでScanSnapを使用できます。

重要
  • ScanSnapアカウントは、以下の地域で使用できます。対象地域の詳細は、こちらを参照してください。

    ScanSnapアカウント対象地域
  1. ScanSnap Homeのメイン画面を表示します。

    詳細は、メイン画面を表示するにはを参照してください。

  2. メニューの「設定」→「環境設定」を選択して、環境設定画面を表示します。
  3. 「アカウント」タブを選択して、ScanSnap Homeのライセンス認証をします。

    「ライセンス番号」には、コンピューターと接続しているScanSnapのシリアル番号が表示されます。

    以下のどれかの方法で、ライセンス認証してください。

    • ScanSnapアカウントを使用しない場合

      「ScanSnapアカウントを使わない」を選択してから、[サインイン]ボタンをクリックします。

    • ScanSnapアカウントを使用する場合

      「ScanSnapアカウントでサインインする(おすすめ)」に、ScanSnapアカウントのメールアドレス、およびパスワードを入力してサインインします。

      ScanSnapアカウントは、「アカウント未登録の場合はこちら」をクリックすると表示されるScanSnapアカウント登録ページで登録できます。

      ヒント
      • ScanSnapアカウントでライセンス認証すると、ScanSnapアカウントのセキュリティを強化する二要素認証を有効にできます。

        詳細は、ScanSnapアカウントの二要素認証を有効にする(ScanSnap Home 2.9以前)を参照してください。

    • 追加ライセンスを登録する場合

      「追加ライセンスを登録する」を選択してから、[サインイン]ボタンをクリックします。

  4. [OK]ボタンをクリックして、環境設定画面を閉じます。

コンピューターと接続しているScanSnapに対して、ScanSnap Homeがライセンス認証されます。

ヒント
  • ライセンス認証したScanSnapアカウントと異なるScanSnapアカウントでScanSnap Homeを使用したり、ScanSnap Cloudを利用してクラウドサービスに連携したりする場合は、別のScanSnapアカウントでサインインし直してください。切り替えたScanSnapアカウントで、継続してScanSnap Homeを使用できます。

    ライセンス認証したScanSnapアカウントと異なるScanSnapアカウントでScanSnap Homeを使用する場合は、別のScanSnapアカウントでサインインし直してください。切り替えたScanSnapアカウントで、継続してScanSnap Homeを使用できます。

  • ScanSnapアカウントのライセンス認証の状況を参照したり、ScanSnapアカウントのメールアドレスやパスワードを変更したりするには、ScanSnapアカウント管理ページを参照してください。

  1. ScanSnap Homeのメイン画面を表示します。

    DockのLaunchpadをクリックすると表示されるアプリケーションの一覧から、「ScanSnap Home」アイコンScanSnap Homeのアイコンをクリックしてください。

  2. メニューバーの「ScanSnap Home」→「環境設定」を選択して、環境設定画面を表示します。
  3. 「アカウント」タブを選択して、ScanSnap Homeのライセンス認証をします。

    「ライセンス番号」には、コンピューターと接続しているScanSnapのシリアル番号が表示されます。

    以下のどれかの方法で、ライセンス認証してください。

    • ScanSnapアカウントを使用しない場合

      「ScanSnapアカウントを使わない」を選択してから、[サインイン]ボタンをクリックします。

    • ScanSnapアカウントを使用する場合

      「ScanSnapアカウントでサインインする(おすすめ)」に、ScanSnapアカウントのメールアドレス、およびパスワードを入力してサインインします。

      ScanSnapアカウントは、「アカウント未登録の場合はこちら」をクリックすると表示されるScanSnapアカウント登録ページで登録できます。

      ヒント
      • ScanSnapアカウントでライセンス認証すると、ScanSnapアカウントのセキュリティを強化する二要素認証を有効にできます。

        詳細は、ScanSnapアカウントの二要素認証を有効にする(ScanSnap Home 2.9以前)を参照してください。

    • 追加ライセンスを登録する場合

      「追加ライセンスを登録する」を選択してから、[サインイン]ボタンをクリックします。

  4. 画面上部の閉じるをクリックして、環境設定画面を閉じます。

コンピューターと接続しているScanSnapに対して、ScanSnap Homeがライセンス認証されます。

ヒント
  • ライセンス認証したScanSnapアカウントと異なるScanSnapアカウントでScanSnap Homeを使用したり、ScanSnap Cloudを利用してクラウドサービスに連携したりする場合は、別のScanSnapアカウントでサインインし直してください。切り替えたScanSnapアカウントで、継続してScanSnap Homeを使用できます。

    ライセンス認証したScanSnapアカウントと異なるScanSnapアカウントでScanSnap Homeを使用する場合は、別のScanSnapアカウントでサインインし直してください。切り替えたScanSnapアカウントで、継続してScanSnap Homeを使用できます。

  • ScanSnapアカウントのライセンス認証の状況を参照したり、ScanSnapアカウントのメールアドレスやパスワードを変更したりするには、ScanSnapアカウント管理ページを参照してください。

関連項目

  • ScanSnap Cloudを利用してクラウドサービスにイメージデータを保存する
  • 使用するコンピューターのユーザー名やアイコンの色を設定する
  • ScanSnapの導入時にライセンス認証ができないというメッセージが表示される(ScanSnap Home 2.9以前)
  • このサイトをお使いになる前に
  • このサイトの使い方
  • よくあるご質問
  • 修理・お問い合わせ

© PFU Limited 2018-2024

  • TOP
  • CHATSUPPORT