現在の時刻を取得して、ScanSnapの時刻情報を同期するためのNTPサーバーを手動で設定します。
- ScanSnapのタッチパネルのホーム画面で
を押して、「設定」画面を表示します。
を押して、「Wi-Fi設定」画面を表示します。
- 「ネットワークフォルダ保存」を押して、「ネットワークフォルダ保存」画面を表示します。
- 「NTPサーバーの設定」を押して、「NTPサーバーの設定」画面を表示します。
- 接続するNTPサーバー、およびScanSnapを使用する地域のタイムゾーンを設定します。
取得方法
「手動で設定」を選択します。
ホスト名/IPアドレス
接続するNTPサーバーのホスト名、またはIPアドレスを入力します。
ホスト名には、以下の文字が指定できます。
半角英数字:A~Z、a~z、0~9
半角記号:.-
ホスト名を入力する場合は、NTPサーバーのIPアドレスと対応付けて名前解決できるFQDN形式のものを入力してください。
タイムゾーン
スキャナーを使用する地域のタイムゾーンを設定します。
協定世界時(UTC)からの時差を入力してください。
サマータイムを設定するには、サマータイムを設定しない場合の値に、サマータイムの時間を加算して設定し直してください。
- [今すぐ同期]ボタンを押して、メッセージ画面に表示される時刻を確認します。
を押して、ホーム画面に戻ります。
ScanSnapとNTPサーバーが接続され、ScanSnapの時刻情報が補正されます。