イメージデータの色がスキャンした原稿の色と違う
ScanSnapでスキャンしたときに、イメージデータの色がスキャンした原稿の色と違う場合は、以下を確認してください。
読み取り設定のカラーモードに「自動」を設定していますか?
スキャンする原稿の色に合わせて、読み取り設定のカラーモードに、「カラー」、「グレー」または「白黒」を設定してスキャンすると、改善される場合があります。
以下の手順で設定を変更してください。
ScanSnapのタッチパネルで、ホーム画面のプロファイルリストから、使用しているプロファイルを選択します。
カラーモード設定アイコンを押して、カラーモードを変更します。
なお、タッチパネルで読み取り設定を変更した場合、原稿のスキャンが完了すると読み取り設定は元に戻ります。常に同じ設定でスキャンしたい場合は、読み取り設定をプロファイルとして保存する必要があります。
読み取り設定のカラーモードに「自動」を設定していますか?
スキャンする原稿の色に合わせて、読み取り設定のカラーモードに、「カラー」、「グレー」または「白黒」を設定してスキャンすると、改善される場合があります。
以下の手順で設定を変更してください。
-
ScanSnap Homeのメイン画面上部の[Scan]ボタンをクリックして、スキャン画面を表示します。
メイン画面が表示されていない場合は、メイン画面を表示するにはを参照してください。
プロファイルリストから、使用しているプロファイルを選択します。
カラーモード設定アイコンをクリックして、カラーモードを変更します。
-
ScanSnap Homeのメイン画面上部の[Scan]ボタンをクリックして、スキャン画面を表示します。
メイン画面が表示されていない場合は、DockのLaunchpadをクリックすると表示されるアプリケーションの一覧から、「ScanSnap Home」アイコン
をクリックしてください。
プロファイルリストから、使用しているプロファイルを選択します。
カラーモード設定アイコンをクリックして、カラーモードを変更します。
なお、スキャン画面で読み取り設定を変更した場合、原稿のスキャンが完了すると読み取り設定は元に戻ります。常に同じ設定でスキャンしたい場合は、読み取り設定をプロファイルとして保存する必要があります。
読み取り設定の「文字をくっきりします」チェックボックスにチェックを付けていますか?
読み取り設定の「文字をくっきりします」チェックボックスのチェックを外してスキャンすると、改善される場合があります。
必要に応じて、以下の手順で設定を変更してください。
-
ScanSnap Homeのメイン画面上部の[Scan]ボタンをクリックして、スキャン画面を表示します。
メイン画面が表示されていない場合は、メイン画面を表示するにはを参照してください。
プロファイルリストから、使用しているプロファイルを選択します。
をクリックして、「プロファイル編集」画面を表示します。
「スキャン設定」の[詳細設定]ボタンをクリックして、「詳細設定」画面を表示します。
「スキャン」タブの[オプション]ボタンをクリックして、「スキャンオプション」画面を表示します。
「文字をくっきりします」チェックボックスのチェックを外します。
-
ScanSnap Homeのメイン画面上部の[Scan]ボタンをクリックして、スキャン画面を表示します。
メイン画面が表示されていない場合は、DockのLaunchpadをクリックすると表示されるアプリケーションの一覧から、「ScanSnap Home」アイコン
をクリックしてください。
プロファイルリストから、使用しているプロファイルを選択します。
をクリックして、「プロファイル編集」画面を表示します。
「スキャン設定」の[詳細設定]ボタンをクリックして、「詳細設定」画面を表示します。
「スキャン」タブの[オプション]ボタンをクリックして、「スキャンオプション」画面を表示します。
「文字をくっきりします」チェックボックスのチェックを外します。
太陽やライトスタンドの強い光が、白シートに直接当たっていませんか?
白シートが色調の基準になるため、白シートに強い光が当たると、原稿とイメージデータの色調が異なる場合があります。
強い光が白シートに直接当たらないようにして、再度原稿をスキャンしてください。
ScanSnapを起動したとき、またはスキャンを開始したときに、白シートが物や手で隠れていませんでしたか?
白シートを物や手で隠さないようにして、再度スキャンしてください。
原稿をe-文書モードでスキャンしていませんか?
原稿をe-文書モードでスキャンすると、イメージデータの色がスキャンした原稿の色と異なる場合があります。
e-文書法に対応した読み取り設定で原稿をスキャンする必要がない場合は、以下の手順で「スキャンモード」を「通常モード」に変更してください。
-
ScanSnap Homeのメイン画面上部の[Scan]ボタンをクリックして、スキャン画面を表示します。
メイン画面が表示されていない場合は、メイン画面を表示するにはを参照してください。
プロファイルリストから、使用しているプロファイルを選択します。
をクリックして、「プロファイル編集」画面を表示します。
「スキャン設定」の[詳細設定]ボタンをクリックして、「詳細設定」画面を表示します。
「スキャン」タブで、「スキャンモード」に「通常モード」を設定します。
ヒント原稿の種別を自動で判別している場合は、すべての原稿種別の設定を「e-文書モード」ではなく「通常モード」に設定してください。
-
ScanSnap Homeのメイン画面上部の[Scan]ボタンをクリックして、スキャン画面を表示します。
メイン画面が表示されていない場合は、DockのLaunchpadをクリックすると表示されるアプリケーションの一覧から、「ScanSnap Home」アイコン
をクリックしてください。
プロファイルリストから、使用しているプロファイルを選択します。
をクリックして、「プロファイル編集」画面を表示します。
「スキャン設定」の[詳細設定]ボタンをクリックして、「詳細設定」画面を表示します。
「スキャン」タブで、「スキャンモード」に「通常モード」を設定します。
ヒント原稿の種別を自動で判別している場合は、すべての原稿種別の設定を「e-文書モード」ではなく「通常モード」に設定してください。
コンピューターをハイコントラストモードで使用していますか?
ScanSnapは、ハイコントラストモードに対応していません。