「イメージの保存先が無効です。」というメッセージが表示される
ScanSnapでスキャンしたときに、「イメージの保存先が無効です。」というメッセージが表示される場合は、以下を確認してください。
イメージデータの保存先に指定しているフォルダーを削除したり移動したりしていませんか?
イメージデータの保存先に指定しているフォルダーを、エクスプローラーまたはFinderで削除したり移動したりすると、イメージデータが保存できずに本メッセージが表示される場合があります。
保存先に指定しているフォルダーが存在するか、エクスプローラーまたはFinderを起動して確認してください。
なお、保存先に指定しているフォルダーのパスは、以下の手順で確認および変更できます。必要に応じて、正しいフォルダーに変更してください。
-
ScanSnap Homeのメイン画面上部の[Scan]ボタンをクリックして、スキャン画面を表示します。
メイン画面が表示されていない場合は、メイン画面を表示するにはを参照してください。
プロファイルリストから、使用しているプロファイルを選択します。
をクリックして、「プロファイル編集」画面を表示します。
「保存先」でフォルダーのパスを確認し、必要に応じて適切なフォルダーに変更してください。
-
ScanSnap Homeのメイン画面上部の[Scan]ボタンをクリックして、スキャン画面を表示します。
メイン画面が表示されていない場合は、DockのLaunchpadをクリックすると表示されるアプリケーションの一覧から、「ScanSnap Home」アイコン
をクリックしてください。
プロファイルリストから、使用しているプロファイルを選択します。
をクリックして、「プロファイル編集」画面を表示します。
「保存先」でフォルダーのパスを確認し、必要に応じて適切なフォルダーに変更してください。
イメージデータの保存先に指定しているフォルダーにアクセス権が付与されていますか?(Mac OS)
イメージデータの保存先に指定しているフォルダーに、アクセス権が付与されていない可能性があります。
以下の手順で、必要なフォルダーにアクセス権が付与されているか確認してください。
アップル(
)メニューから「システム設定」を選択して、システム設定画面を表示します。
システム設定画面のサイドバーから「プライバシーとセキュリティ」を選択して、「プライバシーとセキュリティ」画面を表示します。
「プライバシー」のリストから「ファイルとフォルダ」を選択して、「ファイルとフォルダ」画面を表示します。
アプリケーションのリストで「ScanSnap Home.app」配下の必要なフォルダーにチェックが付いているか確認します。
チェックが付いていない場合は、チェックを付けてフォルダーへのアクセスを許可してください。
ヒント「"ScanSnap Home.app"は、終了するまで"XXXX"フォルダ内のファイルにアクセスできません。」というメッセージが表示されたら、[今すぐ終了]ボタンをクリックしてScanSnap Homeを終了してください。
なお、[後で行う]ボタンをクリックした場合、該当のフォルダーへのアクセスを有効にするには、手動でScanSnap Homeを終了してください。
画面上部の
をクリックして、システム設定画面を閉じます。