無線アクセスポイントに接続できない場合、ScanSnapとモバイル機器を手動で一時的にダイレクト接続で直接Wi-Fi接続します。
		ScanSnapの電源を入れ直すと、ScanSnap無線設定ツールで設定しているWi-Fi接続モードに戻ります。
		ヒント
			
				- 
					常にダイレクト接続で接続する場合は、ScanSnap無線設定ツールで、ScanSnapの無線通信モードをダイレクト接続モードに固定してください。 詳細は、ScanSnap無線設定ツールのヘルプを参照してください。 ScanSnap無線設定ツールを起動する方法は、Wi-Fi設定するを参照してください。 
  
		- 
				
					ScanSnapの給紙カバー(原稿台)を閉じて、電源をOFFにします。
					ScanSnapの給紙カバー(原稿台)を閉じて、電源をOFFにします。
				
			
- ScanSnapの背面にあるWi-FiスイッチをONにします。
- 
				
					ScanSnapの背面にあるWPSボタンを押しながら、給紙カバー(原稿台)を開けて、電源をONにします。
					[Scan/Stop]ボタンを押しながら、給紙カバー(原稿台)を開けて、電源をONにします。
				
				
					このとき、Wi-Fiランプが緑色点滅するまで3秒以上WPSボタンを押し続けます。 このとき、Wi-Fiランプが緑色点滅するまで3秒以上[Scan/Stop]ボタンを押し続けます。 ダイレクト接続モードに切り替わると、Wi-Fiランプがオレンジ色に点灯します。 
 
- モバイル機器で、Wi-Fiの設定画面を開きます。
				
			
- ScanSnapのネットワーク名(SSID)とセキュリティキーを、Wi-Fiの設定画面に入力します。
				
					ScanSnapのデフォルトのネットワーク名(SSID)およびセキュリティキーは、ScanSnapの底面に記載されています。 
 
- モバイル機器で、モバイル版 ScanSnap Homeを起動します。
				
					ScanSnapとモバイル機器がダイレクト接続で直接接続されます。 ScanSnapとモバイル機器が直接接続されると、Wi-Fiランプが緑色に点灯します。 モバイル版 ScanSnap Homeの操作方法は、ScanSnap Home Mobileヘルプを参照してください。