ファイルをScanSnap Homeの管理対象にするには

ScanSnap Homeで管理する対象として、ファイルを取り込む、または任意のローカルフォルダーおよびネットワークフォルダーを割り当てる方法について説明します。

ファイルをScanSnap Homeの管理対象にするには、以下の方法があります。

スキャンによる取り込み

ScanSnapでスキャンした原稿のコンテンツを、ScanSnap Homeに取り込みます。原稿種別によって、コンテンツとして取り込まれる単位が異なります。

詳細は、ScanSnapでスキャンした原稿の取り込み単位を参照してください。

フォルダーの割り当て

任意のローカルフォルダーおよびネットワークフォルダーを、ScanSnap Homeの管理対象のフォルダーとして割り当てます。

詳細は、ScanSnap Homeで管理するフォルダーを割り当てるを参照してください。

ドラッグ&ドロップによる取り込み

ScanSnap Homeで管理されていないファイルを、メイン画面のフォルダーリストビューまたはコンテンツリストビューにドラッグ&ドロップすると、原稿種別が文書のコンテンツとして取り込まれます。

取り込まれたファイルは、1つのファイルが1つのコンテンツとして管理されます。

取り込み対象

ScanSnap Homeへの取り込み対象はファイルだけです。複数のファイルを選択して、ScanSnap Homeに一度に取り込めます。選択したファイルは、コピーして取り込まれるため、取り込み元のファイルは削除されません。

取り込み先

ファイルは、メイン画面のフォルダーリストビューにある「PC」フォルダー配下の以下のフォルダーにドロップできます。

  • 「ScanSnap Home」フォルダー

  • ScanSnap Homeの管理対象として割り当てたフォルダー

ファイルは、メイン画面のフォルダーリストビューにある「Mac」フォルダー配下の以下のフォルダーにドロップできます。

  • 「ScanSnap Home」フォルダー

  • ScanSnap Homeの管理対象として割り当てたフォルダー

 

ヒント
  • コンテンツのイメージデータは、ScanSnap Homeの管理対象以外のフォルダーにPDFファイルまたはJPEGファイルとして取り出せます。取り出したいイメージデータのコンテンツをコンテンツリストビューで選択し、任意のフォルダーにドラッグ&ドロップしてください。また、保存するフォルダーを指定してからでも、イメージデータを保存できます。

    詳細は、イメージデータを指定したフォルダーに保存するを参照してください。

既存ソフトウェアからの移行による取り込み

以下の既存ソフトウェアのファイルを、ScanSnap Homeに移行して取り込みます。

  • ScanSnap Organizer

  • CardMinder

  • 名刺ファイリングOCR

  • ScanSnap Organizer

  • CardMinder

 

  • ScanSnap Organizer

  • CardMinder

  • ScanSnap Receipt

詳細は、既存ソフトウェアのファイルをScanSnap Homeに移行するを参照してください。