ニュース一覧
2024年 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 | 2018年 | 2017年 | 2016年 | 2015年 | 2014年 | 2013年 | 2012年 | 2011年 | 2010年 | 2009年 | 2008年 | 2007年
2007年
- 2007年12月27日
- Scanner Control SDK V2.0L60 (fi-6240/fi-6140対応) について
fi-6000NS アップデートソフトウェア更新 - 2007年12月18日
- ScanSnap スーパー活用術
【第4回】 取扱説明書やカタログ等をスキャンして「今年の書類を大掃除」する - 2007年12月14日
- 年末年始のお問い合わせについて
- 2007年12月10日
- fiシリーズ デバイスドライバ / ソフトウェア更新
(TWAIN / ISIS™ドライバ、Error Recovery Guide、画像処理ソフトウェアオプション) - 2007年12月8日
- ScanSnap 冬のキャンペーン 2007年12月8日から開始 ※終了致しました。ありがとうございました。
- 2007年12月3日
- ScanSnap スーパー活用術
【第3回】 溜まった年賀状をスキャンして「マイ・交友アルバム」を作る - 2007年11月30日
- ScanSnap S300 Manager アップデートパック1 ダウンロード開始
ScanSnap Manager for Mac V2.1L20 ダウンロード開始 - 2007年11月16日
- ScanSnap スーパー活用術
【第2回】 気になるレシピをスキャンして「マイ・お役立ちレシピ集」を作る - 2007年 11月9日
- ScandAll PRO(V1.0 / V1.5)アップデート開始
- 2007年11月2日
- ScanSnap スーパー活用術
【第1回】 ゴルフの記録をスキャンして「マイ・ゴルフアルバム」を作る - 2007年10月22日
- コンパクトA4両面カラースキャナ 「fi-6140」・「fi-6240」新発売 [PRESS RELEASE]
- 2007年10月10日
- Scanner Control SDK V2.0L50 (fi-5530C2対応) について
- 2007年10月1日
- コンパクト両面カラースキャナ ScanSnap「S300」新発売 [PRESS RELEASE]
- 2007年9月28日
- 「eドキュメントJAPAN2007」出展のご案内 (2007年10月24日~10月26日) ※終了致しました。ありがとうございました。
- 2007年9月28日
- fi-6000NS アプリケーション組み込み用のSDK 提供開始
- 2007年9月10日
- fiシリーズ TWAINドライバ、fi-5000N用ソフトウェアを更新
- 2007年9月3日
- 「CEATEC JAPAN 2007」出展のご案内 (2007年10月2日~10月6日)※終了致しました。ありがとうございました。
- 2007年8月6日
- ネットワークスキャナ「fi-6000NS」新発売 [PRESS RELEASE]
- 2007年8月1日
- 夏季休業日のお問い合わせについて
- 2007年7月30日
- A3両面コンパクトカラースキャナ「fi-5530C2」新発売 [PRESS RELEASE]
- 2007年7月30日
- PFUタイムスタンプ for Adobe® Acrobat® V2.0L40 ダウンロード開始
PFUタイムスタンプ クライアントツール V2.0L40 ダウンロード開始 - 2007年6月15日
- ~本当に価値のあるものを体感しよう~ ScanSnap 夏のボーナスキャンペーン開始!※終了致しました。ありがとうございました。
- 2007年5月31日
- 「Scanner Control SDK V2.0L40」より、Windows Vista®、 Visual Basic® 2005 / Visual C++® 2005 に対応
- 2007年5月30日
- 「名刺ファイリングOCR V2.1」より、Windows Vista®、Office 2007に対応
- 2007年5月28日
- ScanSnapで実現! 確実に差がつくスーパー仕事術 第16回
「子供の作品・通知表」をデジタルアルバムにする - 2007年5月24日
- 「New Education Expo 2007」(東京・大阪会場)出展のご案内 ※終了致しました。ありがとうございました。
- 2007年5月21日
- ScanSnapで実現! 確実に差がつくスーパー仕事術 第15回
「カタログ・パンフレット」はスキャンして処分する - 2007年5月16日
- 「PFU IT FAIR 2007」 展示会・セミナーのご案内 ※終了致しました。ありがとうございました。
- 2007年5月14日
- ScanSnapで実現! 確実に差がつくスーパー仕事術 第14回
「家庭への配布物」はその都度スキャンする - 2007年5月14日
- 「SX-2000U2」+ ScanSnap連携ソリューション
USBデバイスサーバ 「SX-2000U2」を追加しました。 - 2007年5月7日
- ScanSnapで実現! 確実に差がつくスーパー仕事術 第13回
「会社の伝票類」はスキャンしてから保管する - 2007年4月26日
- 【特集】タイムスタンプサービス 入門講座 第6回
「何時でも、何処でも、誰にでも、タイムスタンプは強い味方です!」 - 2007年4月23日
- ScanSnapで実現! 確実に差がつくスーパー仕事術 第12回
「お絵描き帳」もデジタル保存すれば捨てられる - 2007年4月18日
- 「読取革命Ver.11」+ScanSnap S510/S500 連携ソリューション
日本語・英語活字カラーCCRソフト「読取革命Ver.11」を追加しました。 - 2007年4月17日
- ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて
- 2007年4月16日
- ScanSnapで実現! 確実に差がつくスーパー仕事術 第11回
「新聞記事のスクラップ」は貼る前にスキャンしておく - 2007年4月13日
- 「ScanSnap S510」店頭イベント開催について
- 2007年4月9日
- ScanSnapで実現! 確実に差がつくスーパー仕事術 第10回
「領収書・レシート」は定期的にスキャンする - 2007年4月5日
- Windows Vista®、および 64bit OS対応版
fiシリーズ デバイスドライバ / ソフトウェア / ガイドの提供を開始
TWAIN / ISIS™ ドライバ、Error Recovery Guide、fi-5000N ソフトウェア、画像処理ソフトウェアオプション - 2007年4月2日
- ScanSnapで実現! 確実に差がつくスーパー仕事術 第9回
「料理のレシピ」はスキャンして分類・活用する - 2007年3月26日
- ScanSnapで実現! 確実に差がつくスーパー仕事術 第8回
「議事録・回覧」はデジタル化して共有する - 2007年3月23日
- ScanSnap S510の導入事例を追加しました。
(1) 電子化が進む校務のデジタル管理に威力を発揮
(2) 膨大な申請書類をPDF化することで、いつでも検索できる環境を - 2007年3月20日
- 【特集】タイムスタンプサービス 入門講座 第5回
「セキュアなシステムは安心ですか?-本当の脅威は内部に潜む?-」 - 2007年3月12日
- ScanSnapで実現! 確実に差がつくスーパー仕事術 第7回
「図表類」はFaxではなくメールに添付して送信する - 2007年3月6日
- ScanSnapで実現! 確実に差がつくスーパー仕事術 第6回
「雑誌」は必要なページだけ保存する - 2007年3月2日
- 【特集】タイムスタンプサービス 入門講座 第4回
「どの文書に、タイムスタンプ付与するの?-タイムスタンプって、高い?-」 - 2007年2月28日
- ScanSnap アップデートパック(Vista対応)無償ダウンロード開始
ScanSnap アップグレードセット(パッケージ)販売開始 - 2007年2月26日
- ScanSnapで実現! 確実に差がつくスーパー仕事術 第5回
「押印済書類・赤入れ済原稿」は色付きで送る - 2007年2月19日
- ScanSnapで実現! 確実に差がつくスーパー仕事術 第4回
「名刺」はデジタル化して整理・共有する - 2007年2月20日
- ScanSnap S500 『価格.com プロダクトアワード2006 "金賞"』 受賞
- 2007年2月10日
- ScanSnap S510 発売記念キャンペーン開始! ※終了致しました。ありがとうございました。
- 2007年2月9日
- ScanSnap Manager for Macintosh V2.0L22 ダウンロード開始
- 2007年2月5日
- ScanSnapで実現! 確実に差がつくスーパー仕事術 第3回
「手書きメモ」は紛失前に必ず保存する - 2007年1月31日
- 「ScanSnap S510」店頭イベント開催について
- 2007年1月29日
- ScanSnapで実現! 確実に差がつくスーパー仕事術 第2回
「システム手帳のリフィル」はPDFで保存・活用する - 2007年1月22日
- オフィス連携機能を新たに搭載した「ScanSnap」の新モデルを販売開始
ついに出た!「ScanSnap」+「楽2ライブラリ パーソナル」 セットモデル開始 - 2007年1月22日
- ScanSnapで実現! 確実に差がつくスーパー仕事術 第1回
「写真入り年賀状」もためらいなく整理する