「Google Photos」をお使いのみなさまへ
ScanSnap Cloudを使えば紙の写真もデジタル写真のようにキレイに保存可能! Google Photosで写真を見るのがさらに楽しくなります! |
おすすめの使い方
思い出を何枚でも保存、見たいときにすぐに見つかる Google Photos!
すべてのデジタル写真をバックアップ、自動的に整理します。また、目的のデジタル写真をすばやく探せて、自分好みに編集も可能。家族や仲間といつでも共有できます。
スマートフォンで撮影しておいたデジタル写真を見たい!と思った時にいつでも見ることができ、思い出が鮮やかに蘇ります。

さらに、ScanSnap Cloud※を使えば、アルバムにある紙の写真もデジタル写真のようにキレイにGoogle Photosに保存可能!
紙の写真をScanSnapにセットして、ワンプッシュでスキャン!あっという間にGoogle Photosに登録します。
ワンプッシュするだけなので、子供もお年寄りも簡単。楽しい思い出をギュッとGoogle Photosに集めて、みんなで共有しましょう。
※ 「ScanSnap Cloud」はスマートフォンやタブレット、コンピュータを使わずに様々なクラウドサービスにスキャンデータを直接保存するサービスです。

ScanSnap Cloud 対象製品
ScanSnap iX1600
簡単操作のタッチパネルを搭載し、誰でも直感的な操作が可能。
職場や家庭の紙の情報を、ストレスフリーのワンタッチで、扱いやすいように整理します。
毎分40枚・80面の高速スキャンを実現した、フラッグシップモデル。
ScanSnap iX1300
2種類のスキャン方法で、コンパクトさと連続スキャンの高速性、多彩な原稿への対応を1台で実現。身の回りの様々な紙を素早く、かつ手軽に電子化できます。
毎分30枚・60面の高速スキャン、小冊子も読み取り可能な、コンパクトモデル。
ScanSnap iX100
バッテリー・Wi-Fiを搭載しながら、わずか400gのコンパクトボディ。
場所を選ばず原稿を電子化でき、手軽に情報の保管や共有が可能。
ScanSnap iX1500
簡単操作のタッチパネルを搭載し、誰でも直感的な操作が可能。
職場や家庭の紙の情報を、ストレスフリーのワンタッチで、扱いやすいように整理します。