他製品連携
販売終了製品
iNetSec Intra Wallは他製品と連携することで、より強固なセキュリティを実現することができます。
マルウェア感染端末 自動遮断ソリューション
課題
- 標的型攻撃の手口の巧妙化により、従来のセキュリティ対策だけでは防ぎきれない
- 出張先での利用など、社外でマルウェアに感染するリスクが高まっている
ソリューションと導入効果
~ 「入口・出口対策」+「内部対策」の多層防御により強固なセキュリティを実現 ~
- FireEyeによりゼロデイ攻撃やAPT攻撃など未知の脅威を検知
- FireEyeが検知した検知したマルウェア情報を基に、iNetSecがマルウェア感染端末を自動遮断し、マルウェアの内部拡散を防止
-
※他社製品連携のための連携モジュールは年間利用ライセンスに付随してご利用いただけます。
ご不明な点がございましたら当社までご確認ください。
C&Cサーバ通信 自動遮断ソリューション
課題
- 標的型攻撃の手口はますます巧妙化しており、攻撃されていることに気づけない
- 情報を外部に送信する際には、通常利用する通信と同じであるため、情報の流出を防げない
ソリューションと導入効果
~ 「入口・出口対策」+「内部対策」の多層防御により強固なセキュリティを実現 ~
- iNetSecの振る舞い検知・遮断技術により、標的型攻撃によるマルウェア感染を早期に検知
-
iNetSecが検知したマルウェア情報を基に、IPCOMがC&Cサーバへの通信を自動で遮断
これにより、iNetSec未設置ネットワークにおいても、外部への機密情報の流出を水際で防止
-
※他社製品連携のための連携モジュールは年間利用ライセンスに付随してご利用いただけます。
ご不明な点がございましたら当社までご確認ください。
- 文中に記載されている会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。