マルチベンダーITインフラサービス
セキュアインフラ構築‧運用サービス
セキュリティ対策‧高可用性‧高信頼性を確保したITインフラの実現
ITインフラの設計/構築、運用支援に加え、高度なサイバーセキュリティ対策/運用により、ITインフラの安定稼働を支えます。
-
マルチベンダーに対応
-
高度なセキュリティ運用
-
高可用性システムの構築実績
サービスメニュー
事例
セキュリティに関する取り組み
参加団体
-
NPO日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)
日本国内におけるネットワークセキュリティの向上と普及を目的とした特定非営利活動法人です。
JNSA サイバーインシデント緊急対応企業一覧
PFUはサイバーインシデント緊急対応企業として、同協会に所属しています。 -
日本セキュリティオペレーション事業者協議会(ISOG-J)
セキュリティオペレーションサービスの普及とサービスレベルの向上を目的とした事業者団体です。
-
NPOデジタル・フォレンジック研究会(IDF)
デジタル・フォレンジックの普及・啓発・研究・教育を通じて、健全なIT社会の実現に貢献することを目的とした特定非営利活動法人です。
-
神奈川県警察 サイバー防犯ボランティア
「自分たちの利用するインターネットの安全は自分たちで守る。」というコンセプトの基、安全で安心して利用できるインターネット空間を作るため、自主的な防犯活動を行っています。
-
神奈川県企業サイバーセキュリティ対策官民合同プロジェクト
神奈川県警察が中心となり、県内の中小企業のサイバーセキュリティ対策を強化することを目的に、県内の企業、学術機関、行政機関等によって構成されているプロジェクトです。
フィッシング対策啓発動画
サービスを支える基盤
すべてはお客様に高品質なサービスをご提供するために。PFUが誇るサービス基盤をご紹介します。

まずはお気軽にお問い合わせください







