[PRESS RELEASE]
2021年1月18日
株式会社PFU
PFUがBCNスキャナー部門11年連続シェアNo.1を獲得
~ テレワーク・ICT導入にScanSnapが活躍 ~
株式会社PFU(代表取締役社長:半田 清、以下PFU)は、このたび株式会社BCNが主催する「BCN AWARD 2021」(注1)において、11年連続でスキャナー部門最優秀賞(年間販売台数シェア No.1)を受賞しました。

PFUは、BCN AWARD スキャナー部門において、パーソナルドキュメントスキャナー「ScanSnap」シリーズを中心に2020年の年間販売台数No.1となり、2011年初受賞から11年連続シェアNo.1を達成。昨年に引き続きシェア44.8%と高いシェアを獲得しました(図1)。

特に2020年は新型コロナウイルス感染症の影響により、テレワークやICT導入が急速に広がる中、障壁の一つとなっているのが紙での業務です。従来のビジネス・ホーム活用に加え、テレワーク・ICT導入の推進でもScanSnapをご活用頂いたことで、今回の高いシェア獲得に大きく寄与しました。(2020年7月に当社が実施したアンケート(注2)では、95%のユーザーが紙書類のデータ化によりテレワーク業務の生産性が向上したと回答)

- 2020年4月23日 新型コロナウイルス対策支援「ScanSnap✕テレワーク支援プロジェクト」を開始
- 2020年7月20日 紙書類のデータ化で、95%のユーザーが、テレワーク業務の生産性が向上!
- 2020年11月5日 新型コロナウイルス対策支援・学校における働き方改革へ「ドキュメントスキャナー ICT教育支援プロジェクト」を開始
PFUは、今後もアナログとデジタルをつなぎ、テレワークにおける生産性の向上や、スマートで快適な暮らしをご提供してまいります。
株式会社PFU 代表取締役社長 半田 清
この度の11年連続シェアNo.1を達成に際して、ご愛顧頂いているお客様はもとより、パートナー企業をはじめとした関係者の皆さまにこの場をお借りして感謝申し上げます。
特に2020年は新型コロナウイルス感染拡大の中、テレワーク推進の要となる各種紙文書のデジタル化に弊社のスキャナーがお役に立てたことを嬉しく思います。今後もPFUはアナログとデジタルをつなぎ、お客様の様々な課題を最先端のエッジテクノロジーで解決し未来を切り拓くソリューションパートナーを目指してまいります。
ScanSnapシリーズについて
「ScanSnap」シリーズは、ビジネスの書類・名刺管理、会計業務効率化だけでなくライフスタイルの家事効率化まで、個人の様々なシーンでご活用頂けます。持ち運べるコンパクトモデルから、デスクにおけるモデルまで、多種多様なラインナップを取り揃えています。PC/Macや、iOS/iPadOS/Android(注3)でもご利用可能です。

fiシリーズについて
fiシリーズは、大量の紙をスピーディーに電子化できる業務用イメージスキャナーです。金融、医療、官公庁、製造業など、さまざまな業務シーンでコスト削減・働き方改革をサポートします。一貫したお客様目線のものづくりと妥協しない品質にこだわり続け、世界各国で数多くのお客様にご愛顧いただき、世界シェアNo.1(注4)を獲得しています。

株式会社PFUについて
PFUは今年度60周年を迎え、コンピュータ開発で培った技術を基に、世界シェアNo.1のドキュメントスキャナー、数多くの出荷実績を誇る情報KIOSK・組込みコンピュータなどのハードウェアおよび、セキュリティ・文書管理などのソフトウェアやサービス、ITインフラ構築や他企業と提携したマルチベンダーサービスなど、ICTに関するソリューション・サービスをトータルにご提供しています。PFUは、エンジニアリング集団として、アナログとデジタルがつながるお客様のあらゆる現場の課題をエッジテクノロジーで解決することにより未来を切り拓くソリューションパートナーを目指します。
商標について
- ScanSnapは、株式会社PFUの日本における登録商標です。
- その他、記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
注釈
- (注1)「BCN AWARD 2021」は、全国主要家電量販店・パソコン専門店・ネットショップ(24社)の販売データを集計した「BCNランキング」に基づき、パソコン関連・デジタル家電関連製品の年間販売台数第1位のベンダーを表彰するものです(集計対象期間:2020年1月~12月)。
- (注2)「ScanSnap✕テレワーク支援プロジェクト」アンケート結果より
- (注3)iOS/iPadOS/Android は、Wi-Fi搭載のScanSnapと連携することができます。
- (注4)ドキュメントスキャナーを対象とする。日本・北米はKEYPOINT INTELLIGENCE社 (InfoTrends)により集計(2019年実績)、ドキュメントスキャナー集計よりMobile/Microを除く6セグメントの合計マーケットシェア(主に8ppm以上のドキュメントスキャナー全体)。欧州はinfoSource 社(2019年実績)の集計に基づく、西欧地区(トルコとギリシャを含む)におけるシェア。
関連リンク
※PFUダイレクトは、当社が運営するオンラインショップの名称です。
以上
<お客様お問い合わせ先>
<報道関係者お問い合わせ先>
PFUのSDGsの取り組み
PFUは、「お客様の現場に価値を提供するエッジソリューションパートナー」というビジョンの基に、社会課題を解決する企業として事業活動や環境活動を通じてサステナブルな社会実現のために様々な取り組みを行っております。

PFUの事業活動を通じて貢献可能な主なSDGsの目標
※プレスリリースに掲載されている情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。