導入事例:金融業向けソリューション
保険金支払完了事案帳票活用システム

お客様の概要
- 事業概要
- 損害保険事業、疾病保険における保険金支払処理業務
- 従業員数
- 約9,000名
- 対象業務
- 契約者、被保険者の過去の病歴や支払状況の調査・審査
- 導入部署
- 保険金支払審査部門
導入ソリューション
- ハードウェア
- スキャナ:1台(スタンドアロン型式)
- ソフトウェア
- OnBase
- その他サービス
- システム設計・構築
導入背景

お客様の課題
完了事案帳票のスムーズな活用
既存システムでのデータ保有期間に制限があり、2年以上経過してから再発する病気などの場合、社内の書棚や倉庫の中から、該当する完了事案帳票を探さなくてはなりませんでした。
加えて、医師の診断書など、紙文書でしか存在しない情報についてはデータベース化されておらず、紙文書を参照する手間は膨らむ一方です。今後契約者の増大も見込まれるため、完了事案帳票の容易な検索、閲覧、管理が行えるシステムへのニーズが高まりつつありました。
導入ソリューション

ソリューション概要
導入効果

契約関連書類のスピーディーな検索で審査業務を効率化
効果1:顧客対応、調査業務のスピードアップ
- ・契約者番号や事案番号などの検索キーワードでの検索、完了事案に関するすべての帳票の閲覧が可能となり、契約者からの問い合わせ対応に要する時間を90%以上も削減。
- ・損害調査の早期対応により、顧客満足度の向上にも期待。
効果2:個人情報保護とセキュリティ対策の強化
- ・紙の管理からイメージ管理への転換で、紙文書の紛失などによる個人情報の漏洩リスクを低減。
- ・操作ログの取得や参照権限の設定により、セキュリティ対策を強化。
効果3:書庫スペースの削減
- ・倉庫の維持費のほか、倉庫からの文書の輸送費などを、トータルで約70~80%削減。
- 事業概要
- 損害保険事業、疾病保険における保険金支払処理業務。
- 従業員数
- 約9,000名
- 対象業務
- 契約者、被保険者の過去の病歴や支払状況の調査・審査
- 導入部署
- 保険金支払審査部門