技あり!名刺スキャンテクとスキャナー選びのポイントご紹介
名刺を整理できずに管理・活用できていないと感じていませんか?名刺をスキャンしてデータ化しておけば、名刺を持ち運ぶ必要もありません。取引先の再訪問や打ち合わせの前日、相手の名前や役職・部署名などを再確認するために名刺を見返したい時も、名刺の束を見返す必要もなく、スマートフォンなどでさっと検索・閲覧できて一石二鳥です。
ここでは、名刺をスキャンしてデータ化・活用までつなげる整理テクニックをご紹介します。名刺をデータベース化して、ビジネスに活かしていきましょう。
目次
増えていくばかりの名刺をすっきり整理!とことん活用!
日々増える名刺を整理しきれず、溢れかえった名刺を見返す余裕もない、と感じているビジネスパーソンは少なくありません。名刺の整理と活用は、ビジネスパーソンにとっては永遠の課題とも言えるのではないでしょうか。
名刺をとことん活用するためには、どんどんスキャンしてデータ化していきましょう。データ化することで検索も一発、外出先でもモバイル端末からデータが参照できてとても便利になります。
スキャンする前のポイント
名刺交換したら、忘れないうちに交換した日付と場所、用件なども名刺にメモしてしまいましょう。こうしておくことで、いつ打ち合わせたのか、どのイベントで出会った人なのかなどを忘れずに済み、次にその人とコンタクトがあったときもスムーズにコミュニケーションができます。
こうしてメモをしっかり残しながら名刺をためていくのですが、この時、名刺の表面だけをそろえておくとそのままスキャナーに読み込ませることができ、スキャン作業がとても楽です。縦横の向きはスキャナーが自動判別して補正できるので、ばらばらでも問題ありません。
スキャナーを選ぶポイント
名刺が大量にあってカメラ撮影でのデータ化にはうんざりする、という方におすすめのスキャナーはドキュメントスキャナーです。自動給紙機能や両面スキャン機能で、驚くほど簡単であっという間にデータ化できます。
取り込んだデータは、検索していつでもどこでも参照したいでしょうか。それともCSV形式のデータにして他のソフトウェアなどに読み込ませて管理しますか?データをどのようにして活用したいのか、という観点でも最適なスキャナーは変わってきます。スキャナー選びの参考にしてください。
スキャンする量で選ぶ
データの活用方法で選ぶ
もうひとつ着目したい点は、取り込んだ後の名刺データをどのような場面で活用するかということです。スマートフォンのアプリケーションを使って外出先からも見たいという場合は、クラウドサービスやスマートフォンのアプリケーションなどに連携しているスキャナーを選ぶといいでしょう。
また、名刺データをパソコン内のExcelで管理したいとお考えの方は、Excelと連携できる名刺管理ソフトウェアが同梱されているスキャナーがいいでしょう。
高速スキャンを試してみたいという方はスキャンスポットで
まずは高速スキャンを試してみたいという方には、近くのスキャンスポットでスキャナーを利用することもできます。名刺管理アプリEightが提供している「どこでもスキャン」というサービスで、全国のコワーキングスペースやカフェなどに高速スキャナーを設置しています。高速スキャンの便利さを体験したい方は、ぜひ一度利用してみてください。
スキャンしたら不必要な名刺はシュレッダーへ
名刺をスキャンしたら、不必要な紙の名刺はシュレッダーしてしまいましょう。四半期または半年に1回は見直して常に必要最低限な紙しか手元にない、という状態にしてください。ここまで徹底して、机の上・引き出しの中をすっきりさせましょう。
まとめ
名刺はスキャンしてデータ化すると、簡単に整理整頓できます。電子化したデータは、いつでもどこでもスマートデバイスで閲覧できますので、外出先で連絡先を確認したい、という時でも素早くチェックが可能です。
名刺データの取り込みに導入するスキャナーは、まとめて読み取りたければドキュメントスキャナー、取り込んだ名刺データを活用したいアプリやクラウドサービスがあれば、それらと連携可能なスキャナーを選んでください。
最後に紙の名刺はシュレッダーで処分して、机の上・引き出しの中をすっきりさせましょう。
ScanSnap iX1600
毎分40枚・80面の両面高速読み取りを実現し、簡単操作のタッチパネルを搭載。Wi-Fiの5GHzに対応し、原稿サイズ、色や両面・片面を自動的に判別。 驚くほど簡単、スピーディーに電子化します。 |
---|
この記事を書いた人
おすすめ記事
【Eight Tips】撮影しきれない大量の名刺、スキャナーで手軽に取り込めます
Eightの便利な使い方を紹介する「Eight Tips」。今回は、一度に大人数と名刺交換したときにも役立つ、Eight対応スキャナー「ScanSnap」を使って名刺を取り込む方法を紹介します。
【Eight Tips】梅雨が明ける前に、暑中見舞いの準備をはじめよう
Eightで簡単に宛先リストをつくる方法や、暑中見舞いの書き方、字を綺麗に見せるコツなどを紹介します。 年末年始の挨拶でさえメールやメッセージで済ませるいま、暑中見舞いを送る習慣がある人は多くないかも
名刺の最適な整理・保管方法とは?コツは、素早く・スッキリ・見つけやすく!
関わる人が増えるにつれ、どんどん溜まっていく名刺。なかなか整理しきれず、困っている人も多いことでしょう。 必要な時、サッと取り出せるように名刺を保管するには、一体どうしたらいいのでしょうか? そこでこ
【2024最新】無料版あり&安全!名刺管理アプリ11選 | 個人・法人別に紹介
お客様と交換した大切な名刺。 名刺管理アプリがあれば、OCR機能で名刺情報を自動入力したり、電話帳と連携させたり、チームメンバーと共有したりと、便利に管理・活用できます。 この記事では名刺管理におすす