学びの記事一覧

digiup207-1-ScanSnapReport_Mikami.jpg

学び ScanSnap

ScanSnap×Goodnotesで手書き勉強の良さを活かしたデジタル学習を実践!〜三上親子のScanSnap活用術〜

「ScanSnapデジタル学習支援プロジェクト」に参加した北海道在住の三上智弘さん、晃汰くん親子は、通信教育講座の紙教材を「ScanSnap iX1600」でデータ化しGoogleドライブに保存。その

digiup205-1-ScanSnapReport_HU_Hayashi.jpg

学び ScanSnap

教材のデジタル化が効率的な勉強のカギ!~北大生が教えるScanSnap活用術~

「ScanSnapデジタル学習支援プロジェクト」でScanSnap SV600のモニターに応募した林コブシさんは北海道大学の法学部で学ぶ大学生です。分厚い書籍を裁断せずにスキャンできるSV600を活用

だすまんちゃん直伝!本や教科書を裁断・自炊してPDF化する方法

学び ScanSnap

だすまんちゃん直伝!本や教科書を裁断・自炊してPDF化する方法

教科書を自炊(電子化)してiPadを活用したデジタル勉強を行い、見事CBT試験・医師国家試験に合格された、ScanSnap プレミアムアンバサダーのだすまんちゃん(以下、だすまんさん)。 そのだすまん

digiup186-1-ScanSnapReport_Nishitani.jpg

学び ScanSnap

教科書のスキャンも簡単 祖父から孫へのオンライン学習をScanSnapがサポート

システムエンジニアとして働く西谷さん。奥様と中学3年生になる息子さん、中学1年生の娘さんの4人で暮らしています。高校受験を間近に控えた息子さんにオンラインで勉強を教えているのは、遠方に暮らす西谷さんの

【iPad勉強術】 忙しい社会人の勉強はタブレットとアプリを活用!

学び

【iPad勉強術】忙しい社会人の勉強はタブレットとアプリを活用!

社会人としてキャリアアップしていくうえで、資格取得やスキルアップのための勉強は欠かせません。 しかし、いざ学習をスタートすると、社会人ならではの問題にぶつかる方は多いもの。「学習時間を確保できない」「

大人が勉強を続けるコツは?社会人の勉強におすすめの方法を紹介

学び

大人が勉強を続けるコツは?社会人の勉強におすすめの方法を紹介

大人になってからの勉強って楽しいですよね。え?楽しくないですか? 興味があることを自分の意思で勉強するのは楽しいもの。とはいえ目的が仕事のために必要な知識を得ること、または資格をとることである場合、社

iPadの王道手書きノートアプリ!GoodNotesの基本的な使い方

仕事 学び

iPadの王道手書きノートアプリ!GoodNotesの基本的な使い方

数あるiPadの手書きアプリの中でも、王道の手書きノートアプリ「GoodNotes」。 バージョンアップを重ね、現在は「GoodNotes 5」として基本無料で利用できます。「GoodNotes 5」

無料プランあり!おすすめマインドマップツール5選│選ぶポイント・活用法もご紹介

仕事 学び

無料プランあり!おすすめマインドマップツール5選│選ぶポイント・活用法もご紹介

マインドマップとは、考えていることやアイデアを書きだして可視化することで、頭の中を整理できる手法です。ビジネスに限らずプライベートでも便利に活用できるため、使ってみたいと考えている人は多いのではないで

リビング学習は収納がポイント!すっきり片付き勉強が進むアイデア収納術

暮らし 学び

リビング学習は収納がポイント!すっきり片付き勉強が進むアイデア収納術

勉強がはかどりやすいとして近年注目を集めている「リビング学習」。子どものために取り入れてみたものの、勉強道具でリビングが散らかってしまい大変な思いをしている保護者の方もいらっしゃるのではないでしょうか

digiup140-1.jpg

学び ScanSnap

受験勉強に集中したい! プリントであふれる勉強机のお片づけの極意とは?〜スキャンでスッキリ BEFORE/AFTER〜

PFUが、勉強ノート共有サービス「Clearnote」内で実施したイベント「スキャンでスッキリ BEFORE/AFTER」で当選者となったリアレントさん(高校2年生)。 現在の勉強環境で困っているこ

忙しい社会人でも大丈夫!勉強が続けられるコツをご紹介

学び

忙しい社会人でも大丈夫!勉強が続けられるコツをご紹介

いきなりですが、みなさんは社会人になってから「勉強」していますか? スキルアップのために勉強したいという気持ちはあるけど、仕事に家事に趣味、とやることがたくさんあって、勉強時間がなかなか取れないという

digiup119-1.jpg

暮らし 学び

電子書籍と紙の本はどう使い分ける?記憶の定着に有利なのはどちら?

読書が習慣化し、通勤・通学の途中や就寝前などに本を読んでいる人も多いのではないでしょうか。最近では電子書籍も普及し、スマートフォンやタブレット端末、電子書籍リーダーなどを利用して読書を楽しむ人も増えて

SPECIAL
CONTENTS
特集・連載

特集・連載をもっと見る