社会
一人ひとりがそれぞれの立場を通じて社会に貢献します
社員一人ひとりが心身ともに健康であり、それぞれの業務や市民としての立場を通じて、広く社会に貢献していきます
ダイバーシティ
DEI推進に向けたトップメッセージ


PFUでは多種多様な人材が活躍出来るステージを用意します
PFUでは、DEI(=多様性(Diversity)、公平性(Equity)、包括性(Inclusion))を重要なテーマとして位置づけています。
これらは単なる理念に留まらず、私たちの成長戦略そのものです。
DEIが私たちにとって不可欠な理由は以下のとおりです。
-
1. イノベーションの創出
異なる文化や経験を持つ人材が集まることで、より斬新なアイデアと視点が生まれます。多様性は、問題解決のスピードを早め、新しい商品やサービスの開発を可能にする源泉です。
特に女性活躍の推進に力を入れ、自信を持って多様なポジションに挑戦できる機会を、今後もさらに広げていきます。 -
2. 人材の確保と定着
私たちは性別、年齢、国籍、障がいの有無、ライフスタイルを問わず、誰もが活躍できる会社を目指しています。
また、女性・男性問わず、より育児休職を取得しやすい環境を創出していきます。このような環境が、人材を惹きつけ、定着につながると信じています。 -
3. 信頼の獲得
私たちが提供する商品やサービスは、世界中のお客様にお届けしています。だからこそ、多様なお客様の生活や価値観に寄り添うものでなければならないと強く思っております。
DEIを実践することで、お客様や社会からの共感と信頼を厚くしていきたいと考えています。 -
4. 組織力の向上
社員一人ひとりが「自分は尊重されている」と実感できる心理的安全性の高い職場は、社員が挑戦・協力しやすい風土が生まれます。
結果、組織の結束が強まり、生産性の向上につながり、よりお客様に満足いただける製品やサービスを提供できる基盤となります。
私たちは、DEIを一時的な施策ではなく、PFUの未来を切り拓くための基盤として、長期的かつ継続的に推進していきます。
社員一人ひとりが自分らしく輝ける職場づくりを通じて、DEIが自然と根付いた企業文化を育み、より良い未来の実現に向けて取り組みを続けてまいります。
代表取締役 社長執行役員 平原 英治