ScanSnapとの接続が遅い/ScanSnapとの接続が頻繁に切れる
コンピューターまたはモバイル機器から、ScanSnapへの接続が遅い、またはScanSnapへの接続が頻繁に切れる場合は、以下を確認してください。 コンピューターまたはモバイル機器から、ScanSnapへの接続が遅い、またはScanSnapへの接続が頻繁に切れる場合は、ScanSnap無線設定ツールのヘルプを参照してください。
ScanSnap無線設定ツールを起動する方法は、Wi-Fi設定するを参照してください。
ScanSnapと無線アクセスポイントの距離が離れていませんか?また、電波を遮るような障害物(壁や金属性の板など)や電磁波の発生源が近くにありませんか?
無線アクセスポイントとScanSnapの間の電波が弱い、また電波干渉が発生していることが考えられます。
ScanSnapのタッチパネルで、ホーム画面の上部に表示されるアイコンで電波の状態を確認してください。
アイコン |
電波の状態 |
---|---|
電波強度:強 |
|
電波強度:中 |
|
電波強度:弱 |
|
圏外 |
|
無線アクセスポイント検索中/無線アクセスポイント未設定 |
ScanSnap無線設定ツールで電波の状態を確認してください。
詳細は、ScanSnap無線設定ツールのヘルプを参照してください。
ScanSnap無線設定ツールを起動する方法は、Wi-Fi設定するを参照してください。
電波の状態が良好ではない場合、ScanSnapと無線アクセスポイントの設置位置を変更してください。
ScanSnapを無線アクセスポイントに近づける
ScanSnapおよび無線アクセスポイントを、以下から離す
- 電波を遮るような障害物(壁や金属性の板など)
- 電波の干渉が発生するような機器(電子レンジやコードレス電話など)や無線機器
ScanSnapの向きを変える
-
電波の状態が良好でも、ノイズなどの電波障害の影響により、特定の周波数帯または特定の無線チャネルで通信が不安定になることがあります。
5GHzのWi-Fiが利用できる地域の場合は、ScanSnapの接続周波数を「自動」ではなく、使用している環境に合わせて「2.4GHz」または「5GHz」に変更してください。
詳細は、ScanSnapの接続周波数を変更するを参照してください。
また、必要に応じて、無線アクセスポイントで無線チャネルの値を変更してください。
詳細は、無線アクセスポイントのマニュアルを参照してください。
また、ノイズなどの電波障害の影響により、特定の無線チャネルの通信が不安定になることがあります。
無線アクセスポイントの無線チャネルの値を変更してください。