マルチベンダーITインフラサービス
デザインサービス
目に見えないIT運用業務を見える化し、最適な運用をデザイン

IT機器の運用業務はとても複雑。社員のPC管理はもちろん、個人情報の管理に問合せや障害対応、セキュリティ対策まで多岐にわたります。いつの間にか属人化してしまうことも少なくありません。
PFUでは、経験豊富なサービスマネージャーが現状の運用業務をヒアリングすることで、業務一覧表やフロー図で見える化。更に業務を分析し、改善提案まで行います。
特長
運用業務を知り尽くしたサービスマネージャー
様々な現場でIT機器運用の改善提案を行ってきたサービスマネージャーが、現在の運用業務をヒアリングします。
多彩なデバイス運用に対応
PCをはじめ、ネットワーク機器、サーバー、プリンターやタブレットなど、マルチデバイスの運用に対応します。
改善提案に基づいた運用業務もワンストップで対応
運用の改善提案だけでなく、IT機器導入、移設、修理、回収まで、運用業務全体のワンストップ対応も可能です。
サービス概要
ヒアリング・分析
現状のIT機器運用業務をヒアリングし、作業工数やサービスレベルを分析します。
業務内容の見える化
ヒアリング内容から業務一覧表や運用フロー、課題管理票などを作成し、現状の運用業務を整理します。
改善提案
運用業務の改善ポイントを考慮したコストシミュレーションを行い、運用体制から管理・運用手法などの改善案をご提案します。
お客様メリット
-
属人化した業務が見える
ブラックボックス化した運用業務が明確になり、属人化が解消!
-
運用が改善できる
日々の運用では気付けないムダや問題が見つかり、運用改善につながる!
-
コア業務に集中できる
改善案をもとに運用業務のアウトソースが可能になり、コア業務に集中できる!

まずはお気軽にお問合せください