カレー沢薫のなりゆきデジタル化ぐらし〜Vol. 12〜

目次
これを書いている現在すでに1月末近いし、締切も過ぎているような気もするが、皆さまは正月をいかがお過ごしだっただろうか。
我が家は全く笑いごとではないのだが、年末に身内が「突然の死」という集中線つきテロップを入れざるしかないような急死をしてしまったため、通夜、葬式、大晦日、正月を連続全通という灼熱の4DAYSとなった。
「盆と正月」という言葉があるが「葬と正月」に比べれば大した盛り上がりではないと断言できる。
しかし、私は直接葬儀の取り仕切りや死後手続きに関わっていないのでまだマシだ。
死は生より突然な場合が多い。前触れもなく朝起きたら新しい家族が増えていたということはなかなかないが「減」は起こり得るのだ。
しかも、性質上、死に対してはスピーディに対応しなければならない、もはや・・・・・
この記事を書いた人

karezawakaoru
おすすめ記事



文具王のScanSnapスーパー活用術⑩「年賀状」編
文具王です。文具王のScanSnapスーパー活用術。今回のテーマは年賀状です。 新年の紙ものと言えば年賀状。みなさんは、受け取った年賀状をどうされていますか?もう最近は年賀状を出していないとか、年々枚
