【投票でスキャナーが当たる!】フリーランスでつらかったこと・よかったことNo.1は何だ!?人気投票!~つらいよ編~

2025年2月1日から2日にかけて、原宿MIL 2NDにて行われた展示会「フリーランスはつらいよ」。
フリーランスの皆様から募集した「フリーランスはつらい」と感じる瞬間・出来事や、「それでもフリーランスでよかった」と感じる瞬間・出来事を60点以上展示した展示会は、来場者のうち93%の方が「満足」(※)との評価を付けてくださり、大盛況で幕を閉じました。
※5段階中4以上の評価を付けてくださった方を「満足」としています。
会場の至る所で「これ本当にわかる...!」「まったく同じ経験をした!」など、共感の声が止まなかった展示会。会場に足を運べなかった方にもぜひ内容を知っていただきたく、当日の展示内容を一挙公開!さらに、共感または好きな展示物ランキングを決める、人気投票を開催します。
果たしてNo.1に輝くのは...?抽選で景品が当たるキャンペーンも開催しますので、ぜひこの機会に投票してくださいね!
展示内容は、「フリーランスはつらいよ」編と「フリーランスはつよいよ」編に分けてご紹介します。
・フリーランスはつらいよ編(本記事)
・フリーランスはつよいよ編(後編)
投票方法

- X(旧Twitter)にて、@ScanSnapJPをフォローしてください。
- X(旧Twitter)にて、「No.XXに投票」(ハッシュタグなしで、XXには2桁の数字を入れてください)、および「#ScanSnap」「#フリーランスはつらいよ」をつけて、共感できるor好きな展示物について投稿してください。可能であれば、画像付きで投稿をお願いいたします。
1投稿で1票、1名様あたり5票まで投票いただけます。
※ご投稿いただいたコメントは、広告媒体やプロモーション活動に使用させていただく場合がござます。予めご了承ください。
※非公開アカウントでは、本キャンペーンに参加できません。
賞品
ご投票いただいた方の中から抽選で、以下のいずれかの景品をプレゼントいたします。

- ScanSnap iX1600(1名様)
- せきのさんのイラスト入り オリジナルステッカー(ホログラムバージョン)コンプリートセット(30名様)
※画像はイメージです。デザインは一部変更になる可能性がございます。
※当選された方にのみ、DMにてご連絡いたします(目安:2月末)。当選結果に関するお問い合わせにはお答えできません。
※1投稿で1票、1名様あたり計5票まで投票いただけます。ただし、重複当選はありません。
※景品の発送は日本国内に限定させていただきます。
投票期間
2025年2月25日23:59まで
※あわせて、投票概要もご確認ください。
※投票結果は、3月中旬ごろ「デジUP!」にて発表いたします。
それでは、展示物公開&投票スタートです!
目次
フリーランスはつらいよ
自分一人で戦わなければいけないからこそ、多くの困難や責任が付きまとうフリーランス。
でも、「フリー」という言葉からか、勘違いされがちで、理解者が少ない...。
そんなフリーランスの皆さんから募集した「フリーランスはつらい」と感じる瞬間や出来事をご紹介します。
フリーランスの皆さんには、どこかで同じように頑張る同志がいることを知ってもらいたい。ご紹介する内容が、つらいときに活力をもらえるキッカケとなるように、願っています。
No.01 土日も稼働日と見なされ休む暇がない。
No.02 プライベートでもついつい領収書をもらってしまい、「えっ?仕事?」という空気になる。
No.03 子どもから「パパもそろそろ働いてね」と言われた時。
No.04 「それ私の仕事じゃないんだけど」って言えることはあまりなかったりする。
No.05 脳がパンクしてて言われたことだけやりたいモードになったとき。
No.06 難しい仕事が来たときついつい現実逃避してしまう。
No.07 孤独。「同僚 」が羨ましい。
No.08 深夜に爆食いし朝寝るような、不適切にもほどがある生活をしていること。
No.09 独り言は増えるが、人との会話は減る。
No.10 家賃の審査に何度か落ちたとき。社会的信用という意味で苦労することが多い。
No.11 収入が安定しないとき。毎月給料やボーナスがある会社員が羨ましい。
No.12 取引先から「やりかた」だけ聞かれ、教えてあげてもお金をもらえないとき。
No.13 予定がない月曜日の朝に自己価値を疑ったとき。
No.14 昼間に近所を歩くのが、何となく後ろめたい。
No.15 週休0日でも労働基準法が適用されない。
No.16 初めての報酬50円に歓喜していたのに、周りに「たった50円で?」とため息をつかれたこと。
No.17 大きな仕事をとると「自慢してる?」と思われ、愚痴を言えば「普通に働いたら?」と言われる。
No.18 友人に言われるまで、今日が祝日だと気がつかないとき。
No.19 友達に愚痴っても「自由やからいいやん!」でまとめられる。つらい。
No.20 依頼があるのに仕事を受けられない。家事が進まない。自分の分身がほしい。
No.21 パソコン・スマホにチャットツールや会議ツールがどんどん増えていく...。
No.22 領収書貰い忘れ。自分のだらしなさを実感する。
No.23 子どもの授業参観に行きすぎて無職だと思われていること。
No.24 税負担におびえて節税しすぎ、髪がモナリザ化。
No.25 つい「はいよろこんで」と引き受けて後悔する。
No.26 仕事が全然入らず考え込んで悲観的になってしまうとき。
No.27 契約がいつ切られるかビクビクしてしまうこと。
No.28 詳しいと思われてるのかインボイス制度についてやたら聞かれること。
No.29 レシートを溜め込んだまま確定申告シーズンを迎えたとき。
No.30 経費で落とす=タダでしょ と勘違いされること。
No.31 なんもしないと言いつつ、確定申告はしなければいけない。
特別ゲストとして登場した「レンタルなんもしない人」。
2月1日、14時~17時限定で展示物として展示されました。
No.32 子どもを保育園に入園させるため開業届を提出した。入園審査一つとっても苦労する。
No.33 突然の入院の原因が3日の徹夜+カフェインの取りすぎだと判明したとき。
「共感できる!」、または「この展示物好き!」という展示は、ぜひSNSでシェア&投票してくださいね...!
投票概要
投票方法
- X(旧Twitter)にて、@ScanSnapJPをフォローしてください。
- X(旧Twitter)にて、「#フリーランスはつらいよ展人気投票」および、「No.XXに投票」(ハッシュタグなしで、XXには2桁の数字を入れてください)を記載の上、共感できるor好きな展示物について投稿してください。可能であれば、画像付きで投稿をお願いいたします。
1投稿で1票、1名様あたり5票まで投票いただけます。
賞品
ご投票いただいた方の中から抽選で、以下のいずれかの景品をプレゼントいたします。
- ScanSnap iX1600(1名様)
- せきのさんのイラスト入りオリジナルステッカー(ホログラムバージョン)コンプリートセット(30名様)
※1名様あたり計5票まで投票いただけます。ただし、重複当選はありません。
投票期間
2025年2月25日23:59まで
応募資格
- 投票期間中に、「投票方法」に記載の方法でご投票いただいたお客様が対象となります。
- お一人様あたり計5票までご応募いただけます。ただし重複当選はありません。
- 本企画のご応募は、日本在住の方に限らせていただきます。
- 株式会社PFUおよびグループ会社の社員も、本企画に参加できます。ただし賞品の引き渡しはありませんので、当選された場合は社員である旨をお知らせください。
当選通知
- 当選者には、XのDMにてご連絡いたします。記載の期日までにご返信ください。
期日までに返信がない場合は当選を取り消しさせていただきます。当選結果に関するお問い合わせにはお答えできません。 - 当選者の方への通知は、2月末ごろを予定しています。賞品の発送は日本国内に限定させていただきます。
注意事項
応募にあたり、以下の事項を予めご了承ください。また、各応募ページの注意事項もあわせてご確認ください。
- ご応募に関して不正な行為があった場合、賞品の引き渡しを取消させていただくことがございます。
- 抽選方法や当選についてのお問い合わせは受け付けていません。
- 本企画の内容は予告なしに変更する場合がございます。予めご了承ください。
- ご当選されたお客様とご連絡が取れない場合、当選を取り消させていただくことがございます。
- 当選者は受取権利を本人以外の方へ譲渡、転売はできません。
- 当選賞品の交換・換金等には応じかねます。
- 本キャンペーンは株式会社PFUが、Xにて実施するもので、Xは本プロモーションにおいて後援、支持、または運営するものではありません。
免責事項
本キャンペーンは「X」を活用したキャンペーンです。Xに関連するアプリケーションの動作環境により発生するキャンペーン運営の中断、または中止によって生じるいかなる損害についても、弊社が責任を負うものではありません。第三者がお客さまの書き込み内容を利用したことによって受けた損害や、お客さまが受けた損害については、一切の保証をいたしません。
個人情報の利用目的について
ご登録いただいたお客様の情報は、本キャンペーンに関する賞品の提供等のお客様へのご連絡に利用させていただきます。弊社による利用にあたり、お客様の情報に関する機密保持契約を締結したうえで、必要な情報を委託先に預託することがあります。お預かりした個人情報については、下記のページをご参照ください。
https://www.pfu.ricoh.com/privacy/
お問い合わせ
株式会社PFU ScanSnapキャンペーン事務局
E-mail:scansnap-marketing@ml.ricoh.com
※土曜日、日曜日、祝日、当社休業日を挟んだ場合およびご質問の内容によっては、回答までに日数がかかる場合がございます。あらかじめご了承ください。
商標
- ScanSnapは、株式会社PFUの日本における登録商標です。
- Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
- その他記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
本展示会を主催した株式会社PFUが販売するイメージスキャナー「ScanSnap」は、書類整理/名刺管理/確定申告に向けたレシート管理など、事務作業の効率化に役立つスキャナーです。専用ソフトウェア「ScanSnap Home」を用いたデータの整理や、会計ソフトや名刺管理ソフトなど、各種クラウドサービスとの連携を通じて紙の情報整理・活用をサポートします。
本格的な確定申告シーズンに突入。「レシートを溜め込んでしまっている」という方は、ぜひスキャナーを活用して作業効率化を目指してみてくださいね。

ScanSnap iX1600
毎分40枚・80面の両面高速読み取りを実現し、簡単操作のタッチパネルを搭載。Wi-Fiの5GHzに対応し、原稿サイズ、色や両面・片面を自動的に判別。 驚くほど簡単、スピーディーに電子化します。 |
---|

ScanSnap iX1300
毎分30枚(A4カラー/300dpi)の高速読み取りが可能な「Uターンスキャン」と、一般的な紙からA3までの大きな書類、厚手の原稿等の読み取りも可能な「リターンスキャン」2つの読み取り方法を備え、仕事環境や家庭に発生する多様な書類をすばやく電子化します。 |
---|
この記事を書いた人
おすすめ記事

【投票でスキャナーが当たる!】フリーランスでつらかったこと・よかったことNo.1は何だ!?人気投票!~つよいよ編~
2025年2月1日から2日にかけて、原宿MIL 2NDにて行われた展示会「フリーランスはつらいよ」。 会場に足を運べなかった方にもぜひ内容を知っていただきたく、当日の展示内容を一挙公開!さらに、共感ま

確定申告作業に効く!「まる1日の作業が1時間に短縮可能。レシートCSV書き出し機能はもっと知られるべき」~タックプロジェクト 大塚貴司さんのScanSnap活用術~
Webシステム開発・デザイン・写真撮影を主要業務としつつ、自身の知見を大学や専門学校などで非常勤講師として学生たちに伝えているタックプロジェクト代表の大塚貴司さん。クライアントとの打ち合わせで生じる紙

1年分500枚のレシートも一気に整理!ExcelとScanSnap Homeで効率アップ~映像町工場 川元卓央さんのScanSnap活用術~
商業演劇のプロモーション映像をはじめ、企業の製品取扱説明ビデオや社内研修、教育現場のイベント等々、様々なシーンの撮影から映像づくりまでを一貫して引き受けるフリーランスの川元卓央さん。 映像撮影・編集者

個人事業主に会計ソフトは必要?初心者が選ぶ際の比較ポイントを解説
個人事業主として、経理や会計の管理は避けて通れないもの。しかし、本業で多忙な中、経理の作業に時間や手間を取られてしまい、もっと簡単にできないかと感じている方もいるはずです。 また近年では、手書きではな