- DynaEye 11 Entry AI-OCR
- 製品概要
- 標準アプリケーション
- エントリーアプリケーション
- プラン・価格
- 動作環境
OCR定義不要※、ワンクリックで手軽にOCR
シンプルな操作で誰でも簡単に使い始めることができ、多様なレイアウトが存在する請求書・注文書・納品書を高精度に認識します。
あらかじめ登録された項目を自動で検索して読み取るため、帳票1枚1枚に対してOCR定義する必要がありません。
経理部門や購買部門などのデータ入力業務を、手軽に効率化することができます。
![](/dynaeye/product/dynaeye11/images/entry/entry-app/entry-app_02.webp)
- 項目名を登録する「項目定義」が必要です。
準定型帳票のOCRに対応
「エントリーアプリケーション」では、事前に項目名を登録することで、読取位置を自動検索し、取引先によってレイアウトが異なる帳票を柔軟に読み取ります。
請求書・注文書・納品書の読取項目があらかじめ登録されたテンプレートを標準搭載しているため、テンプレートを取り込むだけで、すぐに業務利用を開始できます。
![](/dynaeye/product/dynaeye11/images/entry/entry-app/entry-app_03.webp)
- 申込書などのレイアウトが固定の定型帳票の場合は、「標準アプリケーション」をご利用ください。
作業負担を軽減する確認・修正画面
視線の移動量が少なく見やすい画面で、確認・修正作業の負担を軽減します。
進捗リングには項目ごとの状態を3色で表示。警告やエラーがわかりやすく、金額間違いや入力漏れを見落としません。
![](/dynaeye/product/dynaeye11/images/entry/entry-app/entry-app_04.webp)
「ベリファイOCR」機能でスピーディな確認作業を実現
2つの異なるOCRエンジンの認識結果を比較し、一致した項目(信頼性が高い項目)には確認済みのアイコンを表示します。
信頼性の低い項目だけ確認・修正することで作業時間が削減できます。
![](/dynaeye/product/dynaeye11/images/entry/entry-app/entry-app_05.webp)
- 「ベリファイOCR」機能は、「レイアウト学習」した帳票の活字のみが対象です。
シンプルな操作で認識精度を向上させる「レイアウト学習」機能
自動検索された位置を修正・保存する「レイアウト学習」機能により、読取位置を間違えた場合でも、次回から正しい位置で読み取りできるようになり、認識精度を向上させることができます。
複雑な条件設定や特別なスキルは不要で、わずか3ステップだけ、誰でも簡単に操作可能です。
![](/dynaeye/product/dynaeye11/images/entry/entry-app/entry-app_06.webp)
「フォルダー指定取り込み」機能
ワンクリックで、特定のフォルダー内に保存されたすべてのイメージファイルを取り込みます。
スキャナーや複合機など電子化する手段が異なったり、メール添付で電子データが届いたり、データの回収方法が複数ある場合に、
すべてのデータを特定のフォルダーへ集約しておくことで、一括してOCR処理を実施することができます。
![](/dynaeye/product/dynaeye11/images/entry/entry-app/entry-app_07_sp.webp)
電帳法対応サービスへ認識結果をスムーズにデータ連携
電子帳簿保存法対応サービス「あんしんエビデンス管理」「DocuWare」へ認識結果ファイルやスキャン画像を連携するための「登録ツール」をご用意しています。
入力からデータ保存までスムーズに実行することで、業務全体の効率化を実現可能です。
![](/dynaeye/product/dynaeye11/images/entry/entry-app/entry-app_08_sp.webp)