DynaEyeシリーズ
DynaEye(ダイナアイ)シリーズは高精度な文字認識を実現する
業務用OCRソフトウェア製品群です。
業種や事業形態に合わせて、
最適なOCRソリューションを提供いたします。

トピックス
- 2023年9月5日
-
AI-OCR「DynaEye 11」低価格で導入可能なLite版、SaaS組み込み可能な新ライセンスを販売開始 (DynaEye 11 L30)
そのほか機能追加の内容は、DynaEye 11 サポートサイトを参照ください。 - 2023年8月30日
- DynaEye 本人確認カメラOCR V5.0L21にて、「iPadOS 17」に対応予定です。
- 2023年5月16日
- DynaEye 11 サポートサイトにて、「DynaEye 11 L20」を公開しました。
確認修正作業を大幅に効率化するベリファイOCR機能を追加しました。
その他の機能追加の内容は、詳細ページを参照ください。 - 2023年4月13日
- DynaEye 11 サポートサイトにて、「DynaEye 11 L10 DE11001」を公開しました。
fi-8040、および、2023年4月6日以降に販売されたスキャナーをご使用の場合、本アップデートを適用してください。 - 2023年4月13日
- DynaEye 10 サポートサイトにて、「DynaEye 10 L31 DE10002」を公開しました。
fi-8040、および、2023年4月6日以降に販売されたスキャナーをご使用の場合、本アップデートを適用してください。 - 2022年11月22日
- DynaEyeシリーズ製品のWindows® 11サポートについて(更新)
- 2022年11月22日
- DynaEye 本人確認カメラOCRのiPadOS 16サポートについて
- 2022年10月14日
- DynaEye 11 サポートサイトにて、「DynaEye 11 L10a」を公開しました。
AI-OCR機能で発生する不具合を修正しました。 - 2022年9月22日
- 高精度な文字認識を実現するAI-OCRソフトウェア「DynaEye 11」 販売開始
- 2022年5月11日
- 認識精度と定義画面を大幅強化したAI-OCRソフトウェア「DynaEye 11」新発売
- 2022年3月17日
- DynaEye 10 サポートサイトにて、『新型コロナワクチン接種予診票OCR アドオン (AD001003)』を公開しました。
新様式の予診票、および、モデルナ社製ワクチンシール(有効期限記載なし)の読み取りに対応しました。 - 2022年3月7日
- 「ScanConnect」の販売中止について
- 2021年12月13日
- DynaEye 10のWindows Server 2022サポートについて
- 2021年12月13日
- DynaEye 本人確認カメラOCR V5.0L21の提供を開始します。
- 2021年12月13日
- DynaEye 本人確認カメラOCRのiPadOS 15サポートについて
- 2021年11月19日
- 導入支援サービス「AI-OCRスタートアップサービス」の販売を開始しました。
- 2021年10月28日
- DynaEyeシリーズ製品のWindows® 11サポートについて
- 2021年9月28日
- 「DynaEye 10 帳票OCR Entry スタートアップセット」の販売を開始しました。
- 2021年9月28日
- 「DynaEye EX」は、2021年9月23日をもちまして販売を終了しました。
後継製品として「DynaEye 10」をご用意しています。 - 2021年7月14日
- DynaEye 10 サポートサイトにて、『新型コロナワクチン接種予診票OCR アドオン(AD001002)』を公開しました。
接種券のOCRライン、および、モデルナ社製ワクチンシールの読み取りに対応しました。 - 2021年4月14日
- DynaEye 10 サポートサイトにて、『新型コロナワクチン接種予診票 読み取り設定』を公開しました。
- 2021年3月9日
- DynaEye EXにおいて、DE05004アップデート、DE04001アップデート、DE03005アップデートを公開しました。
- 2021年2月8日
- 新型コロナワクチン接種に係る紙書類のデータ入力業務を効率化
- 2021年1月15日
- DynaEye 本人確認カメラOCRは、M1チップ(Apple Silicon)搭載Mac PCでの開発をサポートします。
- 2020年11月5日
- すぐ使える!OCR定義(書式定義)14種類を追加提供します。
- 2020年10月27日
- 「AI日本語手書きOCRオプション」のサーバランタイム製品を11月9日より提供開始します。
- 2020年10月15日
- DynaEye 本人確認カメラOCRのiPadOS 14サポートについて
- 2020年10月8日
- 今なら、手書き文字が高精度に読める「AI日本語手書きOCRオプション」が無料! キャンペーン実施中
- 2020年10月8日
- すぐ使える!OCR定義(書式定義)を提供開始します。
- 2020年9月24日
- 石川県河北郡津幡町様、「特別定額給付金申請業務」の効率化にPFUのスキャナーとOCRソフトウェアが大きく貢献
- 2020年9月15日
- DynaEye 本人確認カメラOCR、DynaEye 運転免許証OCR、DynaEye マイナンバーOCRにおいて、旧姓併記に対応したアップデートパックを公開しました。
- 2020年8月27日
- DynaEye 10 V10.0L30を9月17日より提供開始します。
- 2020年5月25日
- 総務省「特別定額給付金申請書」のOCR定義込み3か月特別製品を提供します。
- 2020年4月28日
- 「領収書解析ライブラリ」、「レシート解析ライブラリ」、「保険証OCR」は、2020年5月29日をもちまして販売を終了します。
- 2020年2月28日
- 「これで分かる!入力業務を効率化 帳票OCR体験・実践セミナー 初級編&中級編」中止のお知らせ
- 2020年1月31日
- 「これで分かる!入力業務を効率化 帳票OCR体験・実践セミナー 初級編&中級編」開催のご案内
- 2020年1月30日
- 静岡県 健康福祉部 疾病対策課様、スキャナーとOCRを活用し審査にかかる時間を4割以上短縮
- 2020年1月16日
- DynaEyeシリーズの旧姓併記への対応について
- 2019年11月8日
- DynaEye 本人確認カメラOCRのiPadOS 13での動作について
- 2019年11月8日
- DynaEye 運転免許証OCR、DynaEye マイナンバーOCRのイメージスキャナ「fi-800R」対応について
- 2019年9月26日
- DynaEye 10 V10.0L20の販売を開始しました。
- 2019年6月28日
- DynaEye EXにおいて、アップデートパックU001を公開しました。
- 2019年4月8日
- DynaEyeシリーズの新元号への対応について