- DynaEye 11 Entry AI-OCR
- 製品概要
- 標準アプリケーション
- エントリーアプリケーション
- プラン・価格
- 動作環境
はじめて導入されるお客様向けのプラン
利用枚数や用途に応じて選べる4つのプランをご用意しています。


機能比較
オススメ |
||||
---|---|---|---|---|
DynaEye 11
|
DynaEye 11
|
DynaEye 11
|
DynaEye 11
|
|
処理量の上限 |
6,000枚/年 |
6,000枚/年 |
制限なし |
制限なし |
OCR
|
||||
AI-OCR
|
||||
ベリファイOCR 2つのOCRエンジンにより |
||||
サポートサービス E-mailでのアンサーサービス※5 |
-
「DynaEye 11 Entry Lite」「DynaEye 11 Entry Lite AI-OCR」では、年間の上限枚数6,000枚に達した場合、継続ライセンスを購入することで引き続きご利用いただけます。
読み取り可能枚数が残り500枚以下になるとアプリケーション起動時にメッセージが表示されます。メッセージが表示されたら、速やかに継続ライセンスの購入をご検討の上、弊社担当営業またはご購入元の担当営業にお問合せください。読み取り可能枚数が残り0枚になっても追加で500枚までは読み取り可能ですが、6,000枚を超えて使用した枚数については継続ライセンスのアクティベーション時に読み取り可能枚数から差し引かれます。 - 初期ライセンスは、1年間の使用権とサポートサービスを含んだライセンスです。初期ライセンスには、「サポートサービスご利用の手引き」が添付されます。
-
インストーラは、Webサイトから評価版をダウンロードするか、「メディアパック」を購入いただく必要があります。
Webサイトから評価版をダウンロードする場合は、「メディアパック」を購入いただく必要はありません。
インストール後に、ライセンス認証が必要となります。端末がオフライン環境の場合、インターネット接続可能な別端末が必要となります。 - 2年目以降は継続ライセンスの購入が必要です。前年のライセンス認証の有効期限を過ぎた場合、31日後に利用不可となります。
- 製品の納品後に、Webフォームからのサポート情報登録が必要です。
アップグレード・AI-OCR追加・オプション


- アップグレードライセンス/AI-OCR 追加ライセンスの有効期間は、アクティベーション後1年間となります。なお、アップグレード前/AI-OCR追加前のプランの残りの有効期間は引き継がれないためご注意ください。
- 2年目以降は「DynaEye 11 Entry 継続ライセンス」の購入が必要です。
- 2年目以降は「DynaEye 11 Entry AI-OCR 継続ライセンス」の購入が必要です。
旧製品を利用しているお客様向けのバージョンアップライセンスもご用意しております。
ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。


- マルチステーションは、標準アプリケーションが対象です。エントリーアプリケーションでは利用出来ません。 マルチステーションは、1台の「DynaEye 11 Entry」または「DynaEye 11 Entry AI-OCR」インストール済みのPCに対して、最大20台まで接続可能です。 マルチステーション利用時は、お使いのネットワーク環境やマルチステーション接続数が動作速度に影響を与える可能性があるため、評価版にて事前検証をお願いします。
- 初期ライセンスは、1年間の使用権とサポートサービスを含んだライセンスです。 マルチステーションのインストーラは各メディアパックに含まれます。
- 2年目以降は「DynaEye 11 Entry マルチステーション 継続ライセンス」の購入が必要です。
