• HOME
  • ScanSnapヘルプ
  • 原稿をスキャンする
  • クラウドサービスに連携する
  • クライアントアプリケーションを使用してクラウドサービスにイメージデータを保存する

クライアントアプリケーションを使用してクラウドサービスにイメージデータを保存する

ScanSnapでスキャンした原稿のイメージデータを、クラウドサービスのクライアントアプリケーションを利用してクラウドサービスに保存します。

ヒント
  • ScanSnapでスキャンした原稿のイメージデータをクラウドサービスに保存するには、2種類の方法があります。

    詳細は、クラウドサービスに連携する方法の違いを参照してください。

以下のクラウドサービスに対応しています。利用するクラウドサービスに合わせて、クライアントアプリケーションをダウンロードページからダウンロードしてインストールしてください。

クラウドサービス(*1)

クライアントアプリケーション

Dropbox

Dropbox デスクトップアプリ 77.4.131以降

ダウンロードページはこちらを参照してください。

Evernote

Evernote for Windows 6.20.2以降

Evernote for Mac 7.11以降

ダウンロードページはこちらを参照してください。

Google ドライブ

パソコン版 Google ドライブ 50.0.11.0以降

ダウンロードページはこちらを参照してください。

OneDrive

OneDrive 同期クライアント 19.103.0527以降(*2)

ダウンロードページはこちらを参照してください。

*1:

法人向けのクラウドサービスは未サポートです。

*2:

すでにOneDrive 同期クライアントがインストールされている場合は、最新バージョンにアップデートしてから利用してください。

  1. ScanSnapの給紙カバー(原稿台)を開けて、電源をONにします。 ScanSnapの給紙カバー(原稿台)の右側を持って開ける、または[Scan]ボタンを押して電源をONにします。 ScanSnapの給紙カバー(原稿台)を開けて、電源をONにします。 ScanSnapの[Scan]ボタンまたは[Stop]ボタンを押して、電源をONにします。
    給紙カバー(原稿台)を開ける
    給紙カバー(原稿台)を開ける

    給紙カバー(原稿台)は、[Scan]ボタンが青色で点灯するまで、しっかりと開けてください。

    給紙カバー(原稿台)を開けると、エクステンションが自動で起き上がります。

    給紙カバー(原稿台)を開ける
    給紙カバー(原稿台)を開ける
    給紙カバー(原稿台)を開ける
    給紙カバー(原稿台)を開ける
    給紙カバー(原稿台)を開ける
    電源ON
  2. ScanSnapの給紙カバー(原稿台)を開けて、電源をONにします。
    給紙カバー(原稿台)を開ける
    ヒント
    • 原稿をScanSnapの前面側に排出する場合や、ScanSnapの排出側に十分なスペースがない場合は、排出ガイドを開けてください。

      排出ガイドを開ける
    • 排出ガイドの開閉による、原稿の排出方法の違いは、以下のとおりです。

      • 排出ガイドを閉じた場合の原稿の流れ

        排出ガイドを閉じた場合
      • 排出ガイドを開けた場合の原稿の流れ

        排出ガイドを開けた場合
  3. スタッカーを手前に開けます。
    スタッカーを手前に開ける
  4. 給紙カバー(原稿台)のエクステンションおよびスタッカーを伸ばします。 給紙カバー(原稿台)のエクステンションを伸ばしてから、スタッカーを起こします。 エクステンションを伸ばします。
    エクステンションを伸ばす
    エクステンションを伸ばす
    エクステンションを伸ばしてスタッカーを起こす
    エクステンションを伸ばす
  5. プロファイルを設定します。
    1. ScanSnap Homeのメイン画面上部の[Scan]ボタンをクリックして、スキャン画面を表示します。

      メイン画面が表示されていない場合は、メイン画面を表示するにはを参照してください。

      メイン画面が表示されていない場合は、DockのLaunchpadをクリックすると表示されるアプリケーションの一覧から、「ScanSnap Home」アイコンScanSnap Homeのアイコンをクリックしてください。

       

    2. プロファイル追加をクリックして、「新規プロファイル追加」画面を表示します。
    3. テンプレートのリストにある「クラウドサービス(クライアントアプリ経由)」から、イメージデータを保存するクラウドサービスのテンプレートプロファイルを選択します。
    4. 「原稿種判別」で、原稿種別を選択します。
    5. 「タイプ」に、以下が設定されていることを確認します。

      PC (ファイル保存のみ)

      Mac (ファイル保存のみ)

       

    6. 「保存先」に、以下が設定されていることを確認します。
      • Dropbox、Google ドライブ、OneDriveの場合

        <クライアントアプリケーションで設定している同期フォルダー>\ScanSnap

        例:

        テンプレートのリストから「Dropbox」を選択した場合

        C:\Users\user\Documents\Dropbox\ScanSnap

      • Evernoteの場合

        Evernote for Windowsで設定した「インポートフォルダ」を「保存先」に設定してください。

        「インポートフォルダ」の作成方法は、Evernote for Windowsのヘルプを参照してください。

        任意の場所に作成した「Evernote」フォルダーを「保存先」に設定してください。

         

    7. 「連携アプリケーション」に、イメージデータを保存するクラウドサービスが設定されていることを確認します。
    8. 必要に応じて、そのほかの設定を変更します。
    9. [追加]ボタンをクリックします。
  6. 原稿をスキャンします。
    1. タッチパネルのホーム画面で、プロファイルリストから設定したプロファイルを選択します。 スキャン画面のプロファイルリストから、設定したプロファイルを選択します。
    2. ScanSnapの給紙カバー(原稿台)に原稿をセットします。 ScanSnapの給紙カバー(原稿台)、またはリターン給紙口に原稿をセットします。 原稿のスキャンする面を上向きにして、ScanSnapの給紙部にまっすぐ差し込みます。

      原稿の裏面(原稿が複数枚ある場合は最終ページ)を手前に向け、上端を下向きにしてセットします。原稿の厚みがサイドガイド内側の原稿をセットする目安を超えないように、原稿の枚数を調節してください。

      原稿をセットする
      原稿をセットする

      原稿がScanSnapに引き込まれ、固定されることを確認してください。

      原稿をセットする
      ヒント
      • ScanSnapは、様々なサイズの原稿をスキャンできます。

        原稿のセット方法の詳細は、原稿のスキャン方法を参照してください。

        原稿のセット方法の詳細は、原稿のスキャン方法を参照してください。

        原稿のセット方法の詳細は、原稿のスキャン方法を参照してください。

        原稿のセット方法の詳細は、原稿のスキャン方法を参照してください。

      • 複数枚の原稿をまとめてスキャンする場合(Uターンスキャン)

        給紙カバー(原稿台)に原稿をセットして、サイドガイドを原稿の両端に合わせます。

        原稿の表面(原稿が複数枚ある場合は最初のページ)を手前に向け、上端を下向きにしてセットします。

        原稿をセットする

        サイドガイドは、中央部分を持って動かしてください。サイドガイドと原稿の間に隙間があると、原稿が斜めにスキャンされることがあります。

        サイドガイドを合わせる
        重要
        • 原稿押さえプレートが起き上がっていることを確認してください。

          原稿押さえプレートが倒れている状態で原稿をスキャンすると、原稿づまりの原因となります。

          原稿押さえプレートが倒れている場合は、指で起こしてください。

          原稿押さえプレートを起こす
        • 原稿押さえプレートが外れた場合は、修理・お問い合わせを参照し、イメージングサービス&サポートセンターにお問い合わせください。

      • 原稿を1枚ずつスキャンする場合(リターンスキャン)

        リターン給紙口に原稿をセットします。

        原稿の表面を上向きにして、原稿の上端をリターン給紙口の中央にまっすぐ差し込みます。

        原稿がScanSnapに引き込まれ、固定されることを確認してください。

        原稿をセットする
        重要
        • 原稿をスキャンすると、ScanSnapの背面側に原稿が搬送されます。

          ScanSnapの背面側には、原稿の長さほどのスペースを確保してください。

        ヒント
        • 給紙カバー(原稿台)を閉じた状態でもスキャンできます。

    3. サイドガイドを原稿の両端に合わせます。

      サイドガイドは、中央部分を持って動かしてください。サイドガイドと原稿の間に隙間があると、原稿が斜めにスキャンされることがあります。

      サイドガイドを合わせる
      サイドガイドを合わせる
    4. タッチパネルのホーム画面の[Scan]ボタンを押して、原稿をスキャンします。 [Scan]ボタンを押して、原稿をスキャンします。 [Scan]ボタンを押して、原稿をスキャンします。 [Scan/Stop]ボタンを押して、原稿のスキャンを開始します。

      原稿のスキャンが完了したあとに、ScanSnap Homeの「次の原稿をセットしてください。」というメッセージが表示された場合は、継続して原稿をスキャンできます。

      原稿のスキャンを終了する場合は、[スキャン完了]ボタンをクリックするか、ScanSnapの[Scan]ボタンを押してください。

      継続して原稿をスキャンする場合は、次にスキャンする原稿をセットしてください。原稿をセットすると、自動的にスキャンが開始されます。

    5. [Scan/Stop]ボタンを押して、原稿のスキャンを終了します。

スキャンした原稿のイメージデータが、クラウドサービスのクライアントアプリケーションを利用して、クラウドサービスに保存されます。

イメージデータは、保存先のクラウドサービスにログインして確認してください。

ヒント
  • 原稿のスキャンが終了したあとに、イメージデータの転送状況やエラーなどの通知をコンピューターで受け取れます。

    詳細は、ScanSnap Homeの動作を設定するを参照してください。

関連項目

  • ScanSnapの電源
  • プロファイルの設定を変更する
  • プロファイルを削除する
  • このサイトをお使いになる前に
  • このサイトの使い方
  • よくあるご質問
  • 修理・お問い合わせ

© PFU Limited 2018-2024

  • TOP
  • CHATSUPPORT