[お知らせ]
2025年9月30日
株式会社PFU
スキャン作業をもっと快適に!PaperStream Captureシリーズ機能強化について
ジョブのグループ管理やバーコード認識精度の向上で、スムーズなスキャン業務を実現
手書き文字のAI-OCRなど、高度な機能を搭載した有償ソフトウェア「PaperStream Capture Pro / Capture Pro Premium」および、業務用イメージスキャナー「RICOH fi Series」の標準添付ソフトウェア「PaperStream Capture」について、最新のアップデート(バージョン5.2.0)を公開しました。
今回のアップデートでは、ジョブのグループ管理機能の追加やバーコード認識精度の向上に対応し、効率的な紙書類の電子化をサポートします。
機能強化の内容
1. ジョブのグループ管理で正確なスキャンを素早く開始
「PaperStream Capture Pro / Capture Pro Premium」では、ジョブのグループ化が可能になりました。BPOなど集中入力業務を行う現場において、大量のジョブを作成して運用している際に、案件名や文書の種類などの単位でジョブをグループ化することで、目的のジョブを素早く見つけることができ、スキャン業務をよりスムーズに行うことが可能です。また、ジョブの選択ミスを軽減し、作業の手戻りを防ぐことができます。
[対象:PaperStream Capture Pro / PaperStream Capture Pro Premium]
2. スキャン後の確認画面でもマスキングの追加が可能
「PaperStream Capture Pro / Capture Pro Premium」に搭載されている「マスキング」機能(注1)は、事前にマスキングする部分をジョブに設定しておくことで、画像の特定部分を隠して画像化することができますが、今回のアップデートにより、スキャン後に表示される確認画面でもマスキングの追加指定が可能になりました。例えば、帳票の一部に追加でマスキングが必要な場合や、書類ごとにマスキングが必要な箇所が異なる場合でも、スキャン後にその場で該当部分を指定してマスキングすることが可能です。これにより、オペレーターが状況に応じて柔軟に対応することができます。
[対象:PaperStream Capture Pro / PaperStream Capture Pro Premium]
3. 重送検知による仕分け機能を追加
「従来から、バーコードや白紙などを仕切り紙として仕分けたい位置に挟むことでファイルやフォルダーの仕分けに対応していましたが、今回のアップデートにより重送検知による自動仕分けが可能となりました。
例えば、スキャンを大量に行うBPO企業や金融機関などで封書をデータ化する際も、封筒を仕切り紙として中身の書類を1セットで自動的に仕分けできるようになるため、後から手作業でファイルを分割したり、別々にスキャンした画像ファイルをマージしたりする手間を省くことができます。
[対象:PaperStream Capture Pro / PaperStream Capture Pro Premium]
4. スキャン結果を「Laserfiche」へシームレスに連携
「PaperStream Capture Pro / Capture Pro Premium」にて、スキャンした画像の出力先として「Laserfiche」を追加できる専用コネクター、「PaperStream Capture Pro Connector for Laserfiche」の提供を開始します。「Laserfiche」は、文書管理や業務プロセスの自動化を実現するクラウド対応のプラットフォームです。本コネクターを追加でインストールすることで、「Laserfiche」とシームレスに連携し、スキャンデータを直接クラウドサービスに保存することができます。
[対象:PaperStream Capture Pro / PaperStream Capture Pro Premium]
5. 「fiシリーズ」以外のスキャナー・複合機との連携を強化
「PaperStream Capture Pro / Capture Pro Premium」は、当社製品以外のTWAINドライバ対応スキャナーや複合機とも直接連携が可能(注2)(注3)です。今回のアップデートにより、データ抽出機能、および検索可能なPDFでの出力が利用できるようになりました。これにより、他社製品との連携時でも高精度なOCR処理と多彩なドキュメント活用を実現できます。
[対象:PaperStream Capture Pro / PaperStream Capture Pro Premium]
6. 従来認識が困難だった不鮮明なバーコード(注4)にも対応
これまで認識が難しかった、カスレや印刷不良などの低品質なバーコードに対する認識を強化しました。これにより、仕分けやデータ抽出などを、よりスムーズかつ正確に行うことができ、手入力の手間を削減します。
[対象:PaperStream Capture /PaperStream Capture Pro / PaperStream Capture Pro Premium]
価格・商品構成
| 商品名 | 対象機種 | 価格(税抜) | 提供開始日 |
|---|---|---|---|
| PaperStream Capture (5.2.0) | fi-8950 / fi-8930 / fi-8820 / fi-7900 / fi-7800 / fi-7700 / fi-7700S / fi-7600 / fi-7480 / fi-7460 / fi-8290 / fi-8270 / fi-8250 / fi-8190 / fi-8170 / fi-8150 / fi-8040 / fi-800R / fi-7300NX / fi-70F /SP-1425 | (標準添付) | 2025年9月30日 |
| PaperStream Capture Pro (5.2.0) |
|
35,000円/年 | |
| PaperStream Capture Pro Premium (5.2.0) |
|
150,000円/年 |
- 現在、「PaperStream Capture Pro(4.X.X以前)」を利用中のお客様は、新たに「PaperStream Capture Pro (5.2.0)」もしくは「PaperStream Capture Pro Premium (5.2.0)」をご購入いただくことで、対象の新機能をご使用いただけます。
- 「PaperStream Capture Pro / Capture Pro Premium(5.0.X以降)」を利用中のお客様は、「PaperStream Capture Pro / Pro Premiumソフトウェアダウンロードページ」より、セットアッププログラムを無償でダウンロードしていただくことで、対象の新機能をご利用いただけます。
- 標準添付ソフトウェア「PaperStream Capture」を利用中のお客様は、「fiシリーズソフトウェアダウンロードページ」よりアップデートプログラムを無償でダウンロードしていただくことで、対象の新機能をご利用いただけます。
商標について
- PaperStreamは、株式会社PFUの日本における登録商標です。
- その他、記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
注釈
- マスキングを設定した画像は、文書の改ざんと見なされる場合があります。マスキングを設定しても問題ないか事前に確認してください。
- すべてのスキャナー製品の動作を保証するものではありません。他社製品で「PaperStream Capture Pro / Pro Premium」のご利用を検討されている場合は、導入前に無償評価版にて動作確認を行ってください。
- 他社製品との連携時には、一部ご利用いただけない機能があります。詳しくは、「PaperStream Capture ユーザーズガイド」をご確認ください。
- 2次元コードは対応しておりません。
関連リンク
| fiシリーズWebサイト | https://www.pfu.ricoh.com/fi/ |
| PaperStream Capture 製品紹介ページ | https://www.pfu.ricoh.com/fi/software/paperstream-capture/ |
| PaperStream Capture Pro / Capture Pro Premium 製品紹介ページ | https://www.pfu.ricoh.com/fi/software/capture-pro/ |
スキャナー製品に関するお問い合わせ先
株式会社PFU
イメージング サービス&サポートセンター
https://www.pfu.ricoh.com/imaging/contact.html
- お知らせに掲載されている情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。