- ScanSnapヘルプ
- 活用方法
- 家庭、個人での活用
- はがきや年賀状を整理する
はがきや年賀状を整理する
はがきや年賀状をスキャンして、PDFファイルとして保存します。受け取った年ごとにフォルダー管理したり、「年賀状」、「クリスマスカード」といった、カード別のタグを設定すると、スムーズに検索できます。
ここでは、これまで受け取った年賀状をスキャンして、受け取った年ごとに分類する方法を説明します。
はがきなどの小さいサイズの原稿は、ScanSnapに2枚同時または交互にセットしてスキャンできます。このスキャン方法を、デュアルスキャンといいます。デュアルスキャンの場合は、2枚同時または交互に原稿をスキャンするを参照してください。
-
ScanSnapでスキャンする原稿を用意します。
整理する年賀状を受け取った年ごとに分けて用意してください。
-
ScanSnapの給紙カバー(原稿台)を開けて、電源をONにします。
ScanSnapの給紙カバー(原稿台)の右側を持って開ける、または[Scan]ボタンを押して電源をONにします。
ScanSnapの給紙カバー(原稿台)を開けて、電源をONにします。
給紙カバー(原稿台)は、[Scan]ボタンが青色で点灯するまで、しっかりと開けてください。
給紙カバー(原稿台)を開けると、エクステンションが自動で起き上がります。
-
ScanSnapの給紙カバー(原稿台)を開けて、電源をONにします。
ScanSnapの給紙カバー(原稿台)の右側を持って開ける、または[Scan]ボタンを押して電源をONにします。
ScanSnapの給紙カバー(原稿台)を開けて、電源をONにします。
- ScanSnapの[Scan]ボタンまたは[Stop]ボタンを押して、電源をONにします。
- ScanSnap Homeでプロファイルを準備します。
-
ScanSnap Homeのメイン画面上部の[Scan]ボタンをクリックして、スキャン画面を表示します。
メイン画面が表示されていない場合は、メイン画面を表示するにはを参照してください。
メイン画面が表示されていない場合は、DockのLaunchpadをクリックして表示されるアプリケーションの一覧から「ScanSnap Home」アイコン
をクリックしてください。
-
をクリックして、「新規プロファイル追加」画面を表示します。
- テンプレートのリストから、「はがきや年賀状の整理」を選択します。
デフォルトでは、スキャンした原稿のイメージデータは「はがき」フォルダーに保存されます。
イメージデータの保存先を変更する場合は、「管理」の「保存先」でフォルダーを設定してください。
そのほかの読み取り設定は、必要に応じて変更してください。
デフォルトでは、スキャンした原稿のイメージデータは「ScanSnap Home」フォルダーに保存されます。
イメージデータの保存先を変更する場合は、「管理」の「保存先」でフォルダーを設定してください。
そのほかの読み取り設定は、必要に応じて変更してください。
- [追加]ボタンをクリックして、このプロファイルをスキャン画面のプロファイルリストに追加します。
-
ScanSnap Homeのメイン画面上部の[Scan]ボタンをクリックして、スキャン画面を表示します。
- タッチパネルのホーム画面のプロファイルリストから、手順3.で追加したプロファイルを選択します。
- 手順3.で追加したプロファイルが、スキャン画面のプロファイルリストで選択されていることを確認します。
- ScanSnapで原稿をスキャンします。
-
原稿をScanSnapの読み取り範囲内にセットします。
-
[Scan]ボタンを押して、原稿のスキャンを開始します。
はがきの裏面もスキャンする場合は、はがきを裏返してから[Scan]ボタンを押してください。
重要-
原稿のスキャン中に、ScanSnapの白シートを手や物で隠さないでください。イメージデータの色調の再現性が悪くなります。
-
原稿のスキャン中は、ScanSnapを設置している台を振動させたり、原稿を動かしたりしないでください。イメージデータがゆがんだり、色がにじんだりする場合があります。
ヒントタイマーモードを使用すると、[Scan]ボタンを押さなくても自動的にスキャンを開始できます。詳細は、タイマーモードを使用して原稿をスキャンするを参照してください。
-
- [Stop]ボタンを押して、原稿のスキャンを終了します。
-
ScanSnap Homeの「ScanSnap Home-イメージのスキャンとファイル保存」画面で、イメージデータの保存方法を選択します。
「通常の紙などの平らな原稿を、そのまま切り取って保存します」を選択してから、[このイメージで保存する]ボタンをクリックしてください。
「平らな原稿」を選択してから、[このイメージで保存する]ボタンをクリックしてください。
ヒント-
「ScanSnap Home-イメージのスキャンとファイル保存」画面の[イメージを確認/修正する]ボタンをクリックすると、イメージデータを修正できます。
詳細は、以下を参照してください。
-
-
給紙カバー(原稿台)のエクステンションおよびスタッカーを伸ばします。
-
スタッカーを手前に開けます。
-
エクステンションを伸ばします。
-
給紙カバー(原稿台)に原稿をセットします。
原稿の裏面(原稿が複数枚ある場合は最終ページ)を手前に向け、上端を下向きにしてセットします。
原稿の厚みがサイドガイド内側の
を超えないように、枚数を調節してください。
-
サイドガイドを原稿の両端に合わせます。
サイドガイドは、中央部分を持って動かしてください。サイドガイドと原稿の間に隙間があると、傾いてスキャンされることがあります。
-
給紙カバー(原稿台)のエクステンションを伸ばしてから、スタッカーを起こします。
-
給紙カバー(原稿台)に原稿をセットします。
原稿の裏面(複数枚ある場合は最終ページ)を手前、上端を下向きにしてセットします。
原稿の厚みが、サイドガイド内側に刻まれた目盛りを超えないように、原稿の枚数を調節してください。
-
サイドガイドを原稿の両端に合わせます。
サイドガイドは、中央部分を持って動かしてください。サイドガイドと原稿の間に隙間があると、原稿が傾いてスキャンされることがあります。
-
給紙カバー(原稿台)に原稿をセットします。
原稿の裏面(複数枚ある場合は最終ページ)を手前、上端を下向きにしてセットします。原稿の厚みが、サイドガイド内側に刻まれた目盛りを超えないように、原稿の枚数を調節してください。
-
サイドガイドを原稿の両端に合わせます。
サイドガイドは、中央部分を持って動かしてください。サイドガイドと原稿の間に隙間があると、原稿が傾いてスキャンされることがあります。
-
原稿のスキャンする面を上向きにして、ScanSnapのリターン給紙口にまっすぐ差し込みます。
原稿のスキャンする面を上向きにして、ScanSnapの給紙部にまっすぐ差し込みます。
原稿がScanSnapに引き込まれ、固定されることを確認してください。
重要原稿をスキャンすると、ScanSnapの背面側に原稿が搬送されます。
ScanSnapの背面側には、原稿の長さほどのスペースを確保してください。
ヒント給紙カバー(原稿台)を閉じた状態でもスキャンできます。
重要排出ガイドを開けた状態でスキャンすると、原稿づまりが発生して、はがきが傷付くことがあります。ScanSnapの排出ガイドは閉じた状態でスキャンしてください。
- [Scan]ボタンを押します。 [Scan]ボタンを押します。
-
[Scan/Stop]ボタンを押して、原稿のスキャンを開始します。
[Scan]ボタンを押して、原稿のスキャンを開始します。
継続して原稿をスキャンする場合は、次にスキャンする原稿をセットしてください。原稿をセットすると、自動的にスキャンが開始されます。
- [Scan/Stop]ボタンを押して、原稿のスキャンを終了します。 [Scan]ボタンを押して、原稿のスキャンを終了します。
-
原稿をScanSnapの読み取り範囲内にセットします。
-
ScanSnap Homeのメイン画面で、スキャンしたはがきのコンテンツにタグを設定して分類します。
- コンテンツリストビューで、スキャンしたはがきのコンテンツを選択します。
- コンテンツビューの「タグ」の
をクリックします。
-
入力域に分類名を入力します。
例えば、20XX年の年賀状の場合は「20XX年賀状」と入力してから、「Enter」キーを押してください。
例えば、20XX年の年賀状の場合は「20XX年賀状」と入力してから、「Return」キーを押してください。
スキャンしたはがきのコンテンツには、「20XX年賀状」などのタグが設定されます。
ScanSnap Homeのメイン画面の、フォルダーリストビューの「タグ」で「20XX年賀状」を選択すると、タグを設定したはがきのコンテンツが、コンテンツリストビューに表示されます。