整理収納の記事一覧

dünn(デュン)の「passport & pen case」

ScanSnap

かろやかでスマート。大量のレシートを受け取るあなたにおすすめのケース

前回の記事では、レシートの整理のためにぴったりな「小さなカードサイズのクリアホルダー」をご紹介しました。 収納枚数は1〜2枚程度と少ないものの、「あえて容量をしぼることで、こまめにスキャンする習慣をつ

ポストポン
家庭にあふれる紙・書類の整理方法|3つのコツですっきり片付く!

暮らし

家庭にあふれる紙・書類の整理方法|3つのコツですっきり片付く!

「とりあえず...」で玄関の端につい溜めてしまったDMやチラシ、後で見ようと思ってテーブルに置いたままのプリント、必要そうだからと、引き出しや本棚に無造作にしまった取扱説明書など。気づくと溜まってしま

digiup268TOP-thumb.png
「A4サイズ」は、収納のど真ん中である
私が8年間ScanSnapを使い続けている理由-片づけアドバイザー石阪京子

暮らし ScanSnap

「人生が変わる 紙片づけ!」著者 石阪京子さんの "私が8年間ScanSnap iX100を使い続けている理由"

■この記事を書いた人 片づけアドバイザー・宅地建物取引士 石阪 京子(いしざか・きょうこ)さん家と心と向き合い、布団1枚から紙切れ1枚まで家を丸ごと片づける、LINEレッスン、ZOOMでのオンライン

書類整理がはかどる!おすすめファイル6選とファイリングのコツ

仕事 暮らし

書類整理がはかどる!おすすめファイル6選とファイリングのコツ

デスク周りや自宅に散乱する書類。必要な書類をスグに取り出せなかったり、大事な書類がどこにあるかわからず焦ったりした経験がある方も少なくないでしょう。また、急な予定で誰かに代わってもらいたいとき、書類が

digiup228-1.png
digiup211-1-memoal.jpg

暮らし ScanSnap

エコー写真も卒アルもCanvaでかんたんフォトブック 〜メモアル 徳本雅美さんのScanSnap活用術〜

撮った写真を見返したいと思ってはいても、子どもの成長とともに増えた写真をすべてアルバムのまま残しておくと、整理収納に手間がかかりますし、スペースもとります。かといって、ただデジタル化しただけでは、全て

digiup183-1.jpg

ScanSnap

三人寄れば文殊の知恵!困りごとはみんなで解決。小1の壁突破プロジェクト!〜第1回定例会 学校のプリント整理編〜

小1の壁突破プロジェクト概要 イラストレーターのねここあんな。さんと、公募で集まった小1のお子さんをもつプロジェクト参加メンバーの皆様が共に小1の壁に挑みます!ScanSnapを活用した学校プリントな

プリント写真をデータ化してスッキリ整理!スキャン方法おすすめ4選

暮らし

プリント写真をデータ化してスッキリ整理!スキャン方法おすすめ4選

実家に眠るアルバムや、子どもが通う学校で購入したプリント写真はどのように整理していますか?スキャンしてデータ化しておくと、劣化して状態が悪くなる前に写真を保存でき、スッキリ片付けられますよ。 今回は、

SPECIAL
CONTENTS
特集・連載

特集・連載をもっと見る