文房具の記事一覧

スキャン後の紙がメモ帳に変身!「ヨンブンカッツ」で二度おいしい整理術
デジUP!をご覧の皆様、日々の紙の書類スキャンお疲れさまです。 スキャンした後の書類、皆さんはどうされていますか? 一定期間ファイルに保管する派、すぐにシュレッダーにかける派、さまざまだと思います。


スキャンの前のちょい置き収納に便利!「SEPAL マグラック」
デジタルが当たり前になった今でも、公的な手続きや金融関係、学校からのお知らせなど、紙の書類はまだまだ身近に存在しています。 郵便物も毎日のように届きますし、リビングや玄関まわりに「ちょい置き」してしま


かろやかでスマート。大量のレシートを受け取るあなたにおすすめのケース
前回の記事では、レシートの整理のためにぴったりな「小さなカードサイズのクリアホルダー」をご紹介しました。 収納枚数は1〜2枚程度と少ないものの、「あえて容量をしぼることで、こまめにスキャンする習慣をつ


出先のレシート整理に活躍! 小さいからこそ便利な「カードサイズクリアホルダー」
レシート整理に苦戦していませんか? 買い物のたびにレジから必ずといってよく受け取るレシート。そのまま財布に突っ込んだり、ポケットに入れて帰った結果、「帰ってきた頃にはよれてくしゃくしゃに...」「そも

"つまんで引っ張る"だけ。仕分け作業を効率化する「ファイルタブ」とは?
はじめまして!文房具の魅力を紹介するウェブマガジン「毎日、文房具。」の編集長、髙橋拓也と申します。本業はサラリーマンでありながら、開業届を出して複業として個人事業も行っています。 この度、ScanSn

1